そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

仮面ライダーフォーゼ#37「星・徒・選・抜」

東映 http://www.toei.co.jp/tv/fourze/ テレ朝 http://www.tv-asahi.co.jp/fourze/
脚本:三条陸 監督:石田秀範
『宇宙、いくぞー!』
 
アバンで何も遊びがないので石田監督だって気が付かなかったよ。というか、石田監督にしては今回の前半はイマイチ?
なんかまた文句ばっかになったんで以下ご注意。真っ当に内容の話なんか出来ないレベル。
 
ぶっちゃけ、ゲストキャラでいきなり幹部でアクエリアスのエリーナがかわいくねー。
見た目はハーフだしビジュアルはいいんだけど、なんであんなヒステリーの嫌な性格なんだ?確かにユウキが不真面目だってのはものすごくよく分かるんだけど、肝心のエリーヌに同意したい気持ちもまったくわいてこねえ。(どうでもいいけど今週の東映公式でエリーヌの中の人のことにどうして触れてないんんだろ。ユウキはいいからゲストキャラを紹介してよ)
当初の期待と予想を大いに外れて、ここんとこ本当に弦太朗と一緒におバカ代表になってるユウキだけど、本当に残念ですよ。
宇宙への情熱は大切だけど、やっぱり最低限のラインというものがだなあ‥‥
明るくておバカキャラってながらで見てる一般人ウケはいいだろうけど、一応平成ライダーが好きでそれなりまじめに(笑)見てる人間からしたら、もう展開上まったくいる意味も必要性もわからない。宇宙キター!要員?
エリーヌの言うとおり、宇宙飛行士になりたいならそれなり勉強しようよ‥‥マジでオレも宇宙ナメんなって思うよ。もう高3なんだよね?そろそろ進路考える頃だよね?仮に宇宙飛行士になれなくても、成績が悪いんじゃあ関連職業にも就けないよねえ?何考えてんだろ。
弦太朗はそもそもどうしてあの学園にやってきたのかすらわからないからいいんだけど、ユウキは宇宙飛行士になって宇宙へ行くことが夢だから天ノ川学園高校にやってきたんだよねえ。それとももうライダー部の活動で月にいるからいいのか?それは本末転倒だろうよ。
なんかこの番組のそういうところのいい加減さがじわじわくるよ。別に明るく楽しいのはいいんだけどさ。そして富美加ちゃんのせいでもないと思うし。
明るいおバカキャラだけど成績も優秀だってのは、まず前提として当たり前だと思ってたよ。それじゃ話が進まないっていうんならそれは番組の方向性と考え方の問題だよ。いや、考え方と描写が問題だよな。学園ものをやるなら仮面ライダーとは別のところで、最低限はちゃんと学園ものもやろうよ。これってもう高校じゃなくてもいいよね、幼稚園でもいいんじゃね?
とにかく選抜試験はいいけど、成績面でまったくダメなのに宇宙飛行士の資質があるとかさっぱり意味がわからないし、あの学園にいるってことはそれなりみんな宇宙飛行士に憧れたりしてるはずだろうに(そんな描写は今までまったくなかったけどな)狭き門のはずの選抜メンバーにユウキや弦太朗みたいなのが特例っぽく入ってるとか、他校生の流星がいるとか、オレがあそこの生徒なら絶対納得いかねーよ。選抜試験自体、普通は希望者のみだろ。というか、希望進路によってクラス分けとかしてても普通なくらいだよなあ。
まあでも、それでいったらエリーヌのいうお父さんの無念もよくわかんないけどな。
宇宙飛行士として選ばれてても、どんなに努力したって資質があったって宇宙へ行けない人は大勢いるし、不条理とか納得いく行かないじゃなく、こと「宇宙飛行士」ということにおいてはそこには確かな理由があるはずだろよと。口先だけのパフォーマーが宇宙行けるはずもないだろしー。
そういう意味では神頼みのユウキのいうことはまったく間違ってない、「運」というものはものすごい重要な要素だと思うんだけど、子供だったエリーヌがそこで勝手にトラウマって逆恨みするのはまあ分かる。それでユウキみたいないい加減さを嫌うのは当たり前だと思う。
だからそこでエリーヌが逆恨みを解消するとか、ユウキが心を入れ替えて真面目に宇宙飛行士目指して勉強しだす‥‥というなら今回のエピはいいと思うんだけど、たぶんそんなことをこの番組がきちんとやるとは思えないから、この話の落とどころはどこなのかなーとぼんやり思うけどさ。どちらにしろエリーヌは幹部スイッチ使った時点でいろいろ身体的・精神的にアウトだと思うし。

あとまあ閉鎖空間テストはいいけど、なんで初っ端からそれ?せっかくJAXAなんだし、無重力体験とか適性検査とかいろいろやって、最後に閉鎖空間だろ。(マンガやドラマレベルの知識でも普通にそう思うんだけど?)
しかも3日だよ?マジで3日72時間?聞き間違いかと思ったよ。でも半日くらいじゃ意味ないしなあ‥‥だからといってあの着の身着のままで72時間って、そもそもそれだと最初から合宿扱いだろ。意味がわからん‥‥ぼんやり。
塚田プロデューサーいわく「どうしてもやりたかった選抜試験」らしいですが、もう何もかも真面目にやろうとしてるとはとても思えない。
そもそもどうして弦太朗以外のライダー部の人間は天高基準で宇宙エリートじゃないんだろう。
別にそこら辺、そういう意味でのご都合は全然構わないんだけどなあ。勧誘したらたまたまみんなそういうタイプだった‥‥でいいと思うし。そもそもアイツらラビットハッチが月=宇宙にあるって忘れすぎじゃね?そういう意味で最低限宇宙の知識があるならともかくだけどって話。
どうでもいいけど、閉鎖空間で72時間千羽鶴を折り続けるって、耐久テスト以前に罰ゲームすぎて意味がわからないよ‥‥賽の河原か?正確に折れてるかどうかのテストならわかるけど、そんなふうでもないしな。
あとロボット製作(普通はこっちが先だと思うけど)でトラブったのがユウキとエリーヌの衝突の原因になってるけど、あれ、そもそもカメラユニットに問題があることをちゃんと報告しないユウキが圧倒的に悪いと思う。そういうところで勝手に自己解決するタイプはマズいんじゃないか?宇宙飛行士に向いてないだろ。そのとばっちりを食ったとはいえ、キレるエリーヌも適性はないと思うけど。
つか、他の人が気が付かなかったことにユウキが気がついたという、勉強はできないくせにそういう部分で優位性がある(そんな描写まったくないけどな)ユウキの、他に人にない特異性を認めたくなくてエリーヌが不当に腹を立てる‥‥という普通の展開じゃダメだったの?そもそもユウキが、勉強ができなくてもそういう意味で優位性があるから合格ってんならという前提だけどさ。いやオレは、こういう場合のエリーヌとユウキの関係性考えると、そういうのが真っ当に普通の展開だと思うんだけど。
というかさ、とにかくもう、子供向けの特撮番組だからちゃんとした宇宙飛行士になるためのアレヤコレヤを真面目に描写するつもりはないってのはわかるし、突っ込むのがアホらしいくらいなんだけど、根本的に番組としての宇宙飛行士ネタに対する取り組みや考え方としていい加減すぎると思うんだよな。かといってオモシロ描写優先ってわけでもないし。
つーか脚本下手すぎる。オレが監督でもこんな話じゃやる気なくすわー。
あと、選抜試験の度に頭キーンってなってダメだったという賢吾さんのそれは伏線なの?たまたまなの?アクエリアスの水で治ったのはコズミックエナジーとか関係なく単に頭痛が治っただけ?毎回ってことは今回リブラさんのラプラスの瞳のせいでもないんだよね?わからん。
流星くんのあれは短気じゃなくてパニクってるんだと思うし、校長は立神のいう通り生徒に好かれなさすぎだよね!(笑)あと私立高なんだからクラスに校内放送用のモニターくらい置いとこうよ。スマホで見るって、バカじゃねーの?しかもそのまま試験って、まずは生徒の携帯を取り上げろよ。

追記。理事長の遊び心の「星」って、なんのことだかさっぱり分からなくて何度もリピってしまったよ‥‥ 5回くらいリピったとこでやっと分かった‥‥ (∋_∈)
 
予告。
何が何やら‥‥ちゃんとまとまるのかなあ?つか、エリーヌみたいな子こそライダー部に‥‥