そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

タイムスクープハンターお正月スペシャル「緊急指令!守れ秘伝の味

http://www.nhk.or.jp/timescoop/
脚本・演出:中尾浩之
 
そうか、沢嶋さんは安土城の取材から帰ってきたばっかだったのかw
「うなぎのかば焼き」を取材するため大正時代と江戸時代へタイムワープ‥‥って、あれじゃね、鰻が絶滅危惧種扱いになりつつあるってこと考えると微妙すぎじゃね?って思ったけど、大正11年ってでた瞬間、「ごちそうさん」かーって思ったら、まさか本当に古橋さんじゃなく本物のめ以子が来るとはwwwwwNHKwwwwwwwwクレジットも「古橋ミナミ/め以子」だし、ビックリだよ(笑)
あと「ニューロ粒子が微量だと特殊な交渉術は使えない」とか初耳設定。そして沢嶋さん、特殊な交渉術が使えないから、あのいつもの格好を正月ならではの洋装とごまかしつつ同心たちに怪しまれて追っかけられて重大な歴史への干渉を…!やっちまってるよ、やっちゃったよ兄ちゃん!あのタイムワープの瞬間、画面の奥で誰か転んで何か割れたと思ったよ!大事なお醤油じゃん。
そして戻った大正時代のうなぎ屋はカフェになっていたのだ。しかもボッタクリメイド(女給)カフェ!(笑)歴史の改変がー!
と思ってたらめ以子キタ━(゚∀゚)━!!大正時代のくいしんぼめ以子!本郷の鰻屋ってことで絶対そうだと思ったwwwwwwwしかし一瞬沢嶋は二人いた事にならんか?
今回はうなぎ蒲焼の秘伝タレ誕生の瞬間はいいけど、それに絡めて江戸の食文化も紹介してくるよ。さすがTSH!
濃い味醤油に甘めのみりん酒。そういやお屠蘇ってみりんなんだよな。(飲んだことないけど)江戸っ子は甘辛いのが好きだからといってもいきなり甘み思いつくのかよ。仙吉さん、どんだけ役に立つんだ?
こっちの(関東)の醤油ってやたら下総のものが多いと思ってたんだけど野田の醤油が旨い醤油の出処だったとか、昔の江戸の醤油はマズかったとか(だから江戸前の老舗の味はマズ…ゲフンゲフン)、つかお屠蘇貰いに行ったのになんで雑煮食ってるんだよ勘太郎さん。
更に江戸時代トリビア。江戸の人たちもみんな惣菜買ってた!お正月の御節は買ってた!合理的すぎるよ江戸時代の江戸の街。
衣食住すべてが合理的で無駄がないね。自分で作らなきゃゴミも出ないもんな。棒手振りの量り売りなら無駄にもならないもんな。
それにしても勘太郎さんの鰻屋台に文句つけてた侍クレーマー(笑)が、美味い蒲焼きで一転リピーター&お手伝いに!しかも下総の旗本で醤油を安く調達って、何もかも出来すぎ(笑)なんというムダのない展開。
これってどれくらい史実に近いんだろ。それでいったら今の蒲焼きのタレは関東で出来て関西や全国に伝播していったってことなのかな。
あ、関西と関東の鰻の捌き方もさらっと解説。関西は商人文化だから腹を割って見せるで、関東は侍文化だから腹を割くのは縁起が悪いってことで背開きになったんだよね。いろいろ盛り沢山すぎるよ。ためになるなあ。
とりあえず江戸の耐火も地震もくぐり抜けたあの鰻タレのツボがいつじいさんの声でしゃべり始めるのかも…とちょっと期待したw エアナレーションは聞こえてた!(笑)
鰻食いたくなったけど我慢我慢。もう鰻獲っちゃダメ!タレがあっても鰻がなくちゃなあ…
 
こんな面白くためになるTSH、再放送はNHK総合で1月4日午前11時だよ。オレ録画してるつもりで予約入れてなかったからチェック!