そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

ストレンジャー〜バケモノが事件を暴く〜

http://www.tv-asahi.co.jp/stranger/
脚本:鈴木勝秀 演出:本広克行 原案:萩尾望都
 
ポーの一族」が原案ってことで話題になってたけど、オレそもそもポーの一族ってちゃんと読んだ記憶が無いようなのでその辺は特に拘りないです。
というかポーなのに香取慎吾ってのが問題だったのか?そのあとの評判は見てないけど、オレ的にはそんなに問題なしです。ただこのドラマの雰囲気からしたらもう少し体は絞ってくれたほうがいいかも。二重あごはやっぱりちょっと興ざめ(^_^;)
これ本広監督の企画だし、もしかして映画にするつもりとかあるのかなあ?
作り自体はそういうとこあるけどこのドラマに関して言えば、とにかくCM多すぎだしあのアイキャッチイラねとしか。「ここまでのあらすじ」もいらね。そもそも脚本がもうちょっとちゃんとしてればわかりにくい話じゃないと思うけど。
いや構成の問題かなあ、オレですらよくわからなくなってたよ?
脚本の鈴木勝秀さんはwikiに項目がないので新人なのかと思ったら演劇系の人みたいですね。いやでもなんかもうちょっと整理したほうが…なんでこれでいいと思ったのか監督。
美杉晃(香取慎吾)と真理亜(中条あやみ)の関係は雰囲気的に良いのに、やり取り見るにどちらかが上ってこともないので力関係が微妙にはっきりしなくて。そこは最初にもっとはっきりしといて欲しいかも。それともお嬢様らしい真理亜がわがままなだけ?
これ古書店の前島(段田安則)との関係を見るに「ポーの一族」というより今的にはゆうきまさみの「白暮のクロニクル」なんではないだろうかと思ったり。まだそっちのほうがわかるというか。
ストーリー的には事件がなんかすっきりしないというか、三杉が迎えに来た吸血鬼候補だった香織さんだけどうして血を抜かれなかったってことにしちゃったのか。(タイミングとかそういうことでなく)
警察の捜査として別件っぽく演出する意味ないと思うし、佐伯(萩原聖人)が三杉に引っかかるようにしたいなら別のルートでいいと思うんだけどなあ。そのせいでオレちょっと混乱しちゃったよ。わざわざ猟奇殺人の犯人がかんざしを持ち帰るのも意味わかんなかったし。
結局猟奇事件の犯人は母親が吸血鬼という物語に囚われたシリアルキラー…にしても、母親云々とかでなく本人が、でもよかったんじゃね?そのほうがシリアルキラー感増すし、自殺しようとした女を助けたせいでこれから一緒に生きていく予定だった知り合いが殺された、しかもその犯人は吸血鬼もどきの血を欲するシリアルキラーだった…って方がわかりやすいし皮肉が効いてるかと。いやオレが思うにはね。
三杉の〈unlearn〉にしても、忘れることと忘れないことの区別がこの劇中の分だけでははっきりしてないかと。なんで三杉に怯える生徒の母親が過去三杉の教え子だったってことは〈unlearn〉したのか、とかね。というかそこ〈unlearn〉する必要があるのかとかさ。突っ込まれたら困ると思うんだけど、それポーの原作準拠なの?むしろ辛く悲しいことを忘れる…ってほうが切なくね?
まあドラマとしてはよさ気なのに脚本のツッコミが甘いような気がするのがとても残念かと。
三杉を追う佐伯刑事とか三杉の親友の孫?で学者の稲村(益岡徹)、古書店の前島とかはとても良い雰囲気だし、続編があるならそれはそれで。このまま単発で捨てるのはもったいない気がするし。
まあ普通ならそのまま映画にしてもいい企画だと思うんだけど、そういう企画なのかなあ。もし映画にするならその辺もうちょっと考えて欲しいかと。

そういや中条あやみちゃんて小松菜奈系でカワイイなあと思ったけど、こちらの方は日英ハーフなのね。こんなハーフって、それだけでもう人生勝ち組やん。ウラヤマ!ところでwiki見たら

「あやみ」はミドルネームであり、本名のファーストネームは祖母と同じという「ポーリン」。そこから派生したあだ名が、「ポーちゃん」

もうポーの一族をやれっていう運命だったのか?w