そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

半分、青い 第9週まで

脚本:北川悦吏子
http://www.nhk.or.jp/hanbunaoi/(公式にネタバレあり)
 
視聴習慣で一応見てるけど、ひよっこ前半と同じくらい話はどうでもいい(基本朝ドラの日常話は好きじゃない)って感じで見てたけど、東京の変人漫画家秋風先生のパートになったからちょっと視聴モチ上がったし、毎回井川遥の超理想的ピンクハウスファッションを拝める目の保養特典でなんとか見てます。
あと律の隣人で中村倫也がでてきたんで、だいぶ見る気になった。律くんと正人くんが部屋や喫茶店でただダベるだけの「リツマサト」を毎回冒頭に5分くらいやってほしい。マジでw
少女漫画的ご都合展開とはいえ高校受験の時から何かで繋がってた律くんと正人くんの奇跡の出会いと、秋風先生の「ええ話や…」最高ですよ!w

それはともかく、鈴愛のキャラ、ああいう主人公ドジっ子展開きつい。今週のネーム紛失事件といい、あの子、耳のこと関係なく若干アレよね。自閉症までは行かないけど注意欠陥症とかそういうの。オレも高校のときに耳聞こえない友達いたけど、多少変わってはいたけど(人格形成に五感の喪失が関係ないとも思えないし、集中するせいか数学著得意で勉強もできた)そこまで変な子じゃなかったし。でもこれ少女漫画だからしょうがないんだよね…
大体鈴愛って漫画を描いたっても鉛筆描きだしペンも握ったことがない、漫画の制作システムも知らない(興味がない?)状態でよくアシスタントをさせろって言えるよなぁ。その自信はどこから?大人気作家の仕事場でメシアシに入れたってだけでも超ラッキーじゃないの?
漫画家の神原稿を外に捨てると言って人質にとるなんて、アシとしてどころか人として頭おかしいレベル。マジ死ねと思ったね。人気だろうがそうでなかろうが漫画家の原稿を窓の外に出すとか許しがたい。秋風先生、仕事部屋から原稿は絶対持ち出さないタイプみたいだし、卒倒するよ。
田舎者だからなのかあるいはそうでなくても自分のいる場所の価値がわかってないけど優遇されてる、こういうタイプのヒロイン激苦手。あざとくいろいろ伏線っぽいの引いてはフォロー入れてるけど、そもそもがこのヒロインがちょー苦手。
そういえばちょっと前に鈴愛が自分や周りの人をネタにした漫画を描いてるの、普通漫画描きはそういうのしないよねってネットで話が出てたけどそもそもこのドラマの脚本家が自分のことをネタにして書くタイプだから、あの鈴愛のキャラは当然といえば当然だよなーとw
そして今日土曜日のネーム紛失事件の真相?
まあ秋風先生のネーム、そんなことだろうとは思ったよ。だって鈴愛の回想シーンに紙束を捨ててる描写なかったもんな。秋風先生は「束にして机に置いてた」って言ってたし、どういう状態のものを捨てたのかなぜちゃんと問いたださなかった…ってのは言うても無駄だし。
それ以前に鈴愛はカケアミの練習よりもまずプロの仕事場のことを知るほうが先だと思うし、菱本さんはそこ説明すべきじゃね?それともまさか漫画家になりたいって子がネームすら知らないとは思ってもなかったとか?あの時代だって普通に知ることは出来るぜ?(漫画入門とかいっぱいでてたし)
あとずっと気になってるのは、親も周りもマンガ読んでるから画面に出てこないだけかもしれんけど、鈴愛自身が漫画が好きで読んでる描写がないのが気になるんだよね。鈴愛はたぶん目がいいからデザイン的に漫画のコマ割りが出来てるだけで、漫画が描けてるってのとは違う気がすんのよね。
だから漫画を描きたい・漫画を描くのが好きだけど漫画は読んでないっての、部活はやるけどスポーツの試合は見ないって層の問題と似てる気がするよ。
絵が描けるという特技を生かした結果漫画を描いててももちろんいいしそういう人の面白い漫画はあるけど、漫画家になりたい主人公が漫画読んでる描写がないのはどうかなあと思う。「好き」の結果じゃなく「特技を生かした」って話だよね。そういうとこがモヤっとしてるのはある。

まあとりあえずリタイヤするほどでもないしリツマサトは気になるから見てるけど、イライラモヤッとはするよ。
どうもオレ、そもそも永野芽郁好きじゃないかも。僕やりのときから思ってたけど蓮子ちゃんがとてもクソな「今どきの普通の」女子高生だからそれに引っ張られてんのかなと思ってたけど、蓮子ちゃん関係なく永野芽郁の不躾な感じが苦手みたい。不躾というか一番うざい感じに空気読まないタイプ?
そういやどうでもいいけど秋風先生のビジュアル、ひょっとして浦沢直樹のつもりじゃないかなあ〜とうちの相方。言われてみれば…少女漫画を描く浦沢直樹