そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

「電王」の特異性?

何となく今週の感想をあちこち見てて、あれっと思ったこと。(印象ですが)
侑斗が良太郎に「なんでお前が電王なのかって思うよ」って聞いてたけど、それって単に「電王」というイマジンと戦える存在になっちゃったことに対してのダメ出しじゃないの?
オレはそうとしか思わなかったんだけど、「電王」って特殊なの?今のところ「ゼロノス」と「電王」しか出てない状態でどっちが偉いだの特別だのいわれてもピンと来ませんが。まあパスネットよりはスイカの方が新しいと思うけどな(笑)新しいものの方がそりゃ機能性能面では優れてるだろうよ。
現状の「電王」が特殊なんだとしたら、イマジンを押さえ込んでる良太郎が特殊なのであって、それは良太郎が「特異点」だから・・・なんだよね?(あんまりちゃんと公式も雑誌も見てないんだけど)
でもハナも特異点であるのに変身は出来ない、侑斗は特異点であるかどうかはまだ明言されてない。侑斗が良太郎のことを「ハズレくじ」って言ったのは「電王に変身出来る特異点」なのに肉体的に「普通以下に弱かったから」なんだよな。
そういや良太郎自体の特異点であることの特殊性も、イマジンを抑えられて、電王に変身出来る(この二つには相互関係ってひょっとしてないよな?プラットフォームが強ければ侑斗のように単体でも戦えそうだし)ってことくらいだし。
まあそういう臭わせ方も含めて、今回はこのシーンが中途半端に入ってるのは気に入らないんだけどね。


どうもカブト以降の白倉的な全体構成の弊害というか、謎でも秘密でもないことを如何にも謎や秘密のように見せて物語を引っ張るという手法が(ってほどでもないよな。ときどき投げっぱなしだもん)カブトのようなキャラの個性が強いトンデモな脚本ならいいんだけど、電王のようにキャラの個性がはっきりしない、わりと筋立てがキッチリしてるものだと、どうも見ててスッキリしないんだよなあ。*1
ということで、全体の半分近くも話が進んでるというのに、未だイマジンのことも電王自身のことも、戦う目的のその理由すらが、視聴者はともかく主人公の良太郎も知らない、ヘタしたらナビゲーターであるはずのハナも知らない状態で新キャラに突っ込まれてもなあ・・・と思う次第であります。
そもそも良太郎が知らされてる範囲での電王のお仕事はイマジンと戦うことであって、それがイコール「時の運行を守る」ってことになってるだけで、良太郎は「時の運行を守る」という使命を課されてるわけじゃないんだよな?
じゃあやっぱり、それで過去をいじるなだの、時の運行を乱すなだの言われても良太郎も気の毒だよ?「出来ることをやるだけだ」って、まさにそれくらいしか出来ないじゃん。その辺って有耶無耶なんだけど、どうなのよ。
少なくとも侑斗は「時の運行を守る」ために「ゼロノスでイマジンを倒す」、ただしそれは良太郎がいるこの時間軸においては最優先のことではないらしいから、(だからデネブに聞いてるんだろうし)立場的にいえば良太郎に手を貸すいわれはなさそうなんだよな。
ただ、どうもこのドラマは時間軸が・・・といいながら、未来は同じひとつの物であるっぽいんだよね。だってオーナーもハナもその辺は区別してないし。イマジンがやって来る未来はひとつって感じ?便宜上?
デンライナーの時間が「いつ」なのかも判らないんだけど、「未来がなくなった」って言うハナにとって、なくなったのはハナの「現在」からしたら「過去」なんだよなあ。何か引っかけくさいけど、考えすぎだろか。
今んとこ時間軸が違うのはあくまでも常に現在のみってふうにしか見えないんだけどさ。むしろ現在から見て過去はいくつかあるけど全てが同じひとつの未来に収束してる?それが良太郎のいるこの時間軸ってことじゃないのかな?だからハナの未来も侑斗の未来(かどうかは判らないけど)もなくなっちゃったとか。
2007年まではいくつか別の時間軸があったけど、2007年以降の未来はひとつになってしまった、とか?そういや前にこのドラマでパラレル世界はないんじゃないかって言った気もするけど、そうだとすれば別の時間軸があることの方が間違ってるとか、それがイマジンのせいだとか?おお、SFっぽい。(でも余計混乱した!)まあ呟き考察は書き捨てってことで。
というかまた話が脱線したよ、電車だけにな。(おお、オチがw)

*1:最近ふと思ったんだけど、靖子たんのキャラって、キャラの個性はそれなりあるんだけどキャラの心情の動きのパターンバリエーションが殆どないように感じるんだよな、オレには。いろんな立場のキャラがいるのに同じことを考えて同じように動くし、心の中で信じてる物はみな同じというか「正しいことはひとつ」みたいな感じ。だから靖子たんを好きな人は、同じ物を見てるキャラ同士の人間関係の、そういう「同質感」に心地よさを感じるんじゃないだろか?破壊的なキャラとか飛び抜けた感情パターンがないんだよな。オレはそういうぬるま湯的な人間関係の中でのゴタゴタって面白くないと思うんで、もの足りないしピンとこないんですが。なんつか、半径1m内の同じ部署内でゴタゴタやってる社内恋愛ドラマ見てる感じでさ。まあこれは余談ですが(しかも印象だけで語るよ?)