そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

王様戦隊キングオージャー#1「我は王なり」

テレ朝:https://www.tv-asahi.co.jp/king-ohger/

東映https://www.toei.co.jp/tv/king-ohger/index.html

脚本:高野水登 監督:上堀内佳寿也

「恐怖しろ!お前を討ち滅ぼす者の名は、ギラ!邪悪な王となる男。俺様が世界を支配する!」

 

珍しく戦隊ロス、ドンブラロスのまま迎えた新戦隊。ドンブラザーズの感想はあとで埋めるとして、王様戦隊キングオージャーだよ。

例によってほとんど前情報なしで放送を迎えてしまった。

ぱっと見正統派、いやゼンカイジャーやドンブラザーズと比べたらドン!ドン!どんな戦隊だって正統派!だけどな!ww

 

続きを読む

仮面ライダーギーツ#9「邂逅F:Wake up!モンスター」

テレ朝:https://www.tv-asahi.co.jp/geats/

東映https://www.kamen-rider-official.com/geats/

脚本:高橋悠也 監督:中澤祥次郎

「ミッションコンプリート。デザ神降臨です」

 

先週に引き続き赤いきつね緑のたぬきのCM別バージョン。先週黒かった今度はタイクーンがちゃんとニンジャバックル装着して緑になってる!

そして、うん、このメンツで1番演技上手いのは佐藤くんなんだね…w

 

やっとギーツ追いつきました。

ところで結構な分量書いてから思ったけど(書いたものをわざわざ削らないけどさ)そこまで頑張って感想書くこともないよね…と思わんでもない、、、

 

続きを読む

仮面ライダーギーツ#8「邂逅Ⅶ:切り札ニンジャ」

テレ朝:https://www.tv-asahi.co.jp/geats/

東映https://www.kamen-rider-official.com/geats/

脚本:高橋悠也 監督:上堀内佳寿也

「お前自身の心が、奇跡を起こしたんだ」

 

えっ!まさか本当に英寿と景和で赤いきつね緑のたぬきのCM!?(爆笑)さすがスターオブザ・スターオブザ・スター!

先週の蕎麦屋のシーンで英寿が食べてたの、きつねそばじゃなかったって話だったけど!(7話オーコメ)

 

続きを読む

仮面ライダーギーツ#7「邂逅Ⅵ:ラスボスと缶けり」

テレ朝:https://www.tv-asahi.co.jp/geats/

東映https://www.kamen-rider-official.com/geats/

脚本:高橋悠也 監督:上堀内佳寿也

「SECRET MISSION CLEAR」「はぁ?」「えっ?」

 

さすが上堀内監督、何もかもカッコイイし、あとストーリーがイマイチならやっぱエモさで押すしかないわなあーって意味で納得の今回。30分早いー!(いい意味で)

 

続きを読む

仮面ライダーギーツ#6「邂逅Ⅳ:デュオ神経衰弱」

テレ朝:https://www.tv-asahi.co.jp/geats/

東映https://www.kamen-rider-official.com/geats/

脚本:高橋悠也 監督:柴崎貴行

「なんなのこの人、こっわー」

 

すんません、しばらく視聴が滞ってて追いつけてなかったので今頃ですが。

 

景和くんは弱キャラなのに物言いは案外ストレートすぎるぞ?もう少しオブラートに包むってこと覚えようぜ?

あと結局パンクジャックってなんだったのー?てっきり道永のお友達が復活だと思ってた!(いや可能性はまだなくはないか?)

 

続きを読む

鹿浜橋~旧岩淵水門🛵へ行ったよ

f:id:korohiti:20221029123014j:image

 

19/10℃🌤️
スクーター🛵でツーリング、てかちょい遠出

ずっと行ってみたいと思ってた荒川、鹿浜橋の鉄塔~旧岩淵水門を見に。

家からだと🛵で一時間くらい💨💨


f:id:korohiti:20221029124902j:image
f:id:korohiti:20221029124929j:image

 

ここは10年くらい前に『Q10(キュート)』という佐藤健前田敦子のドラマ(もしくは木皿泉脚本のドラマ)でよく出てきた場所で、ずっと見に行きたいと思ってたとこなのです。


f:id:korohiti:20221029123115j:image

f:id:korohiti:20221029123047j:image


f:id:korohiti:20221029125150j:image


この鉄塔の下に2人は「宝物」を埋めてたんだけど(うろ覚)、今は草ぼうぼう

もっと早めに出たかったけど、朝は曇り気味だったけど午前中の用事済ませたら晴れてきたし、急に出かけようと思いついたのでゆっくりできず、、、

ほんとは橋を渡ったりしたかった!

また来たいー!


f:id:korohiti:20221029124420j:image
f:id:korohiti:20221029124436j:image

f:id:korohiti:20221029124521j:image


f:id:korohiti:20221029124644j:image

 


日が暮れてしまうのでちょっとうろついて岩淵水門へ移動


f:id:korohiti:20221029122858j:image

旧岩淵水門、赤い方
こちらもよくロケに使われるところですね、特撮とか特撮とか特撮とか!(主にライダー)
感慨深いわぁ~✨✨✨


f:id:korohiti:20221029123216j:image

現地に行くと、あ、ここもそうだったのか!というとこもありますね、無駄なく場所を使い回してマスね!

鹿浜橋から15分くらいなのに着いたらもう日が暮れ始めましたね(慌てる)


f:id:korohiti:20221029124149j:image
f:id:korohiti:20221029124341j:image

これが荒川の土手かー、とお腹すいたので持ってきたコーヒーとワッフルを歩き食べしつつ、水門の対岸の中洲の島に行けることに気がついて水門を渡ってみると公園になってた。


f:id:korohiti:20221029130021j:image
f:id:korohiti:20221029125947j:image


f:id:korohiti:20221029125848j:image
f:id:korohiti:20221029125742j:image


何かの施設かと思ったらアート作品があったり良い雰囲気✨(だいぶ日が暮れてきた)
f:id:korohiti:20221029123439j:image
f:id:korohiti:20221029124118j:image


月を射るという作品らしいけど、もうドンブラザーズの月のみぞ知るが頭をぐるぐるし始めた!


f:id:korohiti:20221029123540j:image

月がちょうど良い位置に!


f:id:korohiti:20221029123622j:image
f:id:korohiti:20221029123636j:image
f:id:korohiti:20221029123659j:image
すごい夢の中の世界みたい!

対岸の高層ビルと公園が幻想的な夕闇におとぎ話のように美しく、ついボンヤリ。
釣り人などがいるので時間制限はないみたい。
でも街灯もなさそうなので日が暮れたら真っ暗ですかね?🌆


f:id:korohiti:20221029123724j:image
f:id:korohiti:20221029123742j:image

 

帰ろうと思ったとこにすごい勢いでボートが走ってきて、その引き波がドブンドブンとまた美しい波模様を作るよ


f:id:korohiti:20221029123807j:image
またまたボンヤリ眺めつつ~

さすがに帰り道を考えて引き返すよ。

(写真は必ずしも時系列ではない)


f:id:korohiti:20221029125458j:image
f:id:korohiti:20221029125516j:image

f:id:korohiti:20221029125705j:image

青い新しい水門はライトアップされてました
すべてが幻想的!
巨大人工建築物っていいね!


f:id:korohiti:20221029123824j:image

出掛けるのが遅くなったかと思ってたけどこんな夕焼け見られたので逆に良かった!
来たかいありましたわー💖
(写真たくさん撮ったけど載せられてないー)

 

ここから帰る途中、大山の商店街の着物屋さんの催事に。
ってことで本日の〆😋

 

写真撮れなかったけど、大山の辺りは高速道路の巨大ジャンクションになっててこっちもサイバーパンクな世界観だった!
また写真撮りに行きたいー!!
ああいうとこに住んでたら世界観変わりそう😆