そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

よそよそしいキャラクター

オレが電王にあんまり入れ込んでないのは、キャラクターにさほど思い入れが湧かないからなんですが、その理由としてどうも「キャラクターのよそよそしさ」があるなあと思ったところ。
正直なところ良太郎についてはあんまり好きじゃないから特に分析するほど考えてない、印象だけで言ってるというのは白状しときますw
よそよそしいというか、自分目線で基本的にはどういうキャラかよく判らないから入れ込めないんだよね。まあこれは単に自分の好みの問題だなとは認識してるんでそれはいいんですが。(番組として普通には楽しめてるんで、別に貶すほどでもないし)
だからキャラクターとして判る判らないに関わらず、好みの行動をしてるモモや侑斗、デネブは好きだし、そうじゃない良太郎や愛理さん、他のイマジンってそんなに好きじゃないなあってことなんですね。
これは単純に現実でもよくあることとして、その人本人のパーソナリティーはよく知らなくても、実際会ったときの印象と言動でその人を好きかどうか決めてるのと同じですね。リンク先でquonさんが細かく分析されてて、これは自分が受ける良太郎の印象の裏付けとして納得がいくものなのですが、それで言えば良太郎は今まで見てて、どうもやってることの端々が自分が好きじゃないタイプの人だってだけなんだよ。(quonさんがそんな良太郎が好きなのは判るからこの分析は理解出来るんですが)
だからオレとしては、好ましいと思う侑斗に肩入れして見てるから、良太郎のやることにいちいちムカつくんだよね。良太郎のやってることがいいとか悪いとか本人の性格とか立場の問題じゃなくて、単に侑斗目線で見てるからムカつくだけ。


でもヒーロー番組的にどうかといえば、こういう距離感を持つ主人公ってどうなんだろとも思うわけです。
他人と距離を取るキャラとしては555の乾巧がいますが、彼の場合判りやすい孤独キャラで、最初から人と交わらないように生きてる(その心情はともかくとして)キャラクターとして描かれてるんで、そういう主人公として成り立ってんですね。
ところが良太郎はそうじゃない。ぱっと見は面倒見のいい普通のキャラとして描かれてる。自分が不運な目にあいやすいから、他人に優しく出来るキャラであると。(さらに「ヒーロー物の主人公らしい行動力」は持ってる)
基本はそうなんだろけど、ところが良太郎の心性ってそうじゃないっていうのが物語の端々で描写されてて、オレからしたら非常に感情移入しにくいキャラなんですね。これが中の人の素が出てるのかどうか、そもそもがそういうキャラだって説明されてるのかは判りませんが、でもタケちんのブログ等から受ける印象として、この人自身が良くも悪くもわりと"個"の意識が強い人じゃないかと思うんだけどさ。
電王のキャラクター自体が今のところ視聴者にキャラクター本人の内面的なところを見せないような物語展開になってる、作品自体があんまりキャラクターのそういう部分に突っ込んでないんで(少なくともオレはそう感じる)キャラの表面的なところでしか見えてなくて、ホントのところどうなのよ?っていう部分がこの期に及んでも誰一人として理解出来ないってのもあるんだよね。
ひょっとして電王の一般人気の高さって、そういう部分に踏み込まない「よそよそしさ」が押しつけがましくないからサラッと見られるのかなあ・・・と今唐突に思ったり。


もうちょっと突っ込んでみると、これは靖子たんの個性かどうかってのはよく判らんのだけど、少なくともタイムレンジャーの時はそう感じなかったんだけど、龍騎の時、オレがやっぱりキャラクターにちっとも感情移入できなかったのは、彼らのキャラが濃いわりには全くそのバックボーンがよく判らなかったからなんですね。
これはあくまでオレの印象でしかないんですが、基本のキャラ設定以上に彼らの生き方が全くピンと来ないってことなんですよ。電王のキャラもちょっとそれと似てるなあと。
良太郎のキャラも、quonさんのように分析されれば理屈として納得出来るんだけど、印象として好きじゃない以上それ以上知りたいと思わない、でも話の主人公である以上お付き合いはしなければいけない・・・と言うのが、なんだか職場の若い子と仕事上では無理にでも付き合わないといけない感があると言うか、そんな感じ?(苦笑)
そのうち良太郎のいいとこも見えてくんだろか?ぶっちゃけ、たぶん見た目が好みならもっと印象は違うだろうけど、特に好みじゃないし、基本十代は守備範囲外なのでw(中村くんは大人っぽく見えるけどタケちんは高校生にしか見えないってこと)