そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

とんび#1

http://www.tbs.co.jp/TONBI/
脚本:森下佳子 演出:平川雄一朗 原作:重松清
 
1時間半もあったわりにそんなに退屈ではなかったし、これは確かにまず初回で1時間半いるかもね‥‥って感じではあったけど、リアタイで見ようかと思ったときは初回延長だと知らなかった上に最初が退屈そうだったんでダイオウイカ見てしまいましたよ(笑)
まあオレが相性が悪い日曜劇場枠人情ネタのドラマにしても、ちゃんと見ると面白かった。
というか、原作読んでないけど(オレが重松清を読むことはまずないと思うが)、よくこんなにもありがちな設定とキャラ、先の展開が読めすぎる意外性のないストーリー、ベタすぎる展開というオレ的にはクソみたいないかにもの泣かせな話なのに、うっかり何度か泣きそうになってしまうとこがさすがTBSの良心、ROOKIESやJINのスタッフというとこでしょうか(苦笑)
だってもーこれ、話わかってても泣くだろよ。
事故のあと、ヤスのとこに仕事仲間が謝りに来て、たぶんヤスならしょうがないと思うだろうなと思ったら案の定で、自分が雨で機嫌が悪かったからだといって庇ったり、夜中に出かけたヤスを探してた子供の旭が足音でヤスだとわかって迎えに出るとか(美佐子の時の布石あり)、お母さんの家を探しに行ってたとか(間違ってはない)、カメラの中に美佐子の写真が入ってたり、結局和尚が言ったとおりそれで救われるヤスとか、いろいろてんこ盛りでベタすぎんだろよ(^_^;)
初回の最後の締め、謎だった遊び道具が思い出とともに蘇り今の旭の仕事の付録の「ふーふーボール」に繋がって、それで夢中になって遊ぶ編集部のオジサンたち‥‥って、もうその展開すらそこきたかーって感じすぎる(笑)オジサンたちは夢中になりすぎるw
キャスト的にも内野聖陽常盤貴子でああいう役、しかもその息子が佐藤健って、何の新鮮味もないのになあw

というか、1話があまりにもテンプレ的な展開だったんで、次からどうなるのって気がしなくもないんだけど。このあともテンプレ通りなトンビがタカを生んだ的なありがちな展開なの?まあちゃんと見れば面白いけど、あまりにベタ展開すぎて若干視聴意欲は低いんだけどさ。
旭が生まれたのが1971年で、現在の旭の時制は1998年だよな。冒頭見過ごしちゃってたから見返して確認したけど、でも旭の仕事内容と仮面ライダーがやってないこと考えたらそのへんだと思ってたよ。旭くんは今41歳かー。
まあちょい違和感あったのは、始まりが1971年から77年のはずだけど、あの生活描写の感じとしてはもう10年くらいは前に思えるんだよなあ。地域差なんだろか。ヤスが完全にわかりやすくいがちな昭和の親父で、それってむしろオレの子供の頃のちょい前にああいうタイプがたくさんいたって感じだし。あとトラックやカメラが古すぎるんだよなあ。72年くらいなら普通に庶民でも車持てるよ?
まあだから、過去パートのヤスと美佐子の話から美佐子が亡くなって(箱の積み上げでフラグ立ち過ぎだから絶対そういう展開だと思ったよ!)、ヤスが男で一つで苦労して旭を育てるテンプレ的にベタないい話系ドラマってこと?一応次回も見るけど見続けられるかどうかは2話め見てからにする。それなりに面白いような気はするけど‥‥
いいけど今の旭、1998年設定なので仮面ライダーやってない時期なんだけど、その佐藤健@仮面ラダー電王 に「仮面ライダーないんですか」といわせるって狙ってるのか?旭は仮面ライダー世代か?違うだろw 71年から始まって、旭は72年生まれってことは旭がライダー世代ってことでもないよね、もっと上だよね(^_^;)
てか仮面ライダーが始まったのは1971年で、たぶん正確には旭3歳の時には一時中断期だったし、ヤスはそいうのに興味ないと思うから「せまるーショッカー」は歌えないと思う。まあお遊びネタだよな?w
ということで次回‥‥というか、最後の保育園の子供って旭の子供なの?てか今ヤスってどうなってんの?一応キャッチコピーは「父と子の30年の物語」で、旭まだ26歳だよね?
 
てかさー、いろいろ確認と思ってwiki見たらやっぱりこれって設定自体10年ズラしてんのね。原作は旭くん1962年生まれじゃんよ。やっぱりな〜>生活描写
なんで設定変えたのかなあ、62年生まれなら大人旭パートは1988年ってことになるけど、さすがにバブル時期を再現するのはドラマ的に微妙ってことか?61年と71年も景気の具合はやっぱり違うよね。高度経済成長期とオイルショックが始まった頃ってことだし。登り坂+登り坂な景気の時代と、停滞もしくは微妙に不安定な世の中の時代ってことだけど、まあ今の2012年的には景気悪くもないけど良くもない感でちょうど良い感じってのはわからんでもない。バブルは違うよなあ、やっぱり(^_^;)
ここのスタッフは信用してるけど、この設定改変がどういうつもりなのかってのはちょい気になるかなー。66年生まれのオレですら違和感感じるんだから、主な視聴者層のもうちょい上めの世代は首ひねるんじゃないかしら?改変がいい方に出ればいいけど。