そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

精霊の守り人(終)

http://www.nhk.or.jp/moribito/
脚本:大森寿美男 演出:片岡敬司 原作:上橋菜穂子
 
シーズン1の最終回。感想は書かないって言ったけどあまりにひどかったんで。
ストーリーとしてわけわからない話はなんとなく最後の最後でわけわかったけど、予算がないわけじゃないのになぜここまで映像面で酷い出来なんだろう?何もかもがあまりにも映像センスなさすぎてツラい。
全編通して変な色味の画面なのも見難くてつらい。LOTRを真似してるんだろうけど、フロドが指輪をはめてる間の世界みたいな映像効果をずっとやられてもなー。チャグムがナユグの中にいるところはまんまだし。
いやそういうレベルじゃなくとにかく演出酷すぎるよ。最後の魔物倒すとことかなんなんだ?びっくりしたよ。瞬きの間に何か見落としたかと思ってリピったけど、どうして俳優しか映してないの?なぜ客観的な目線でバルサが魔物を倒すところを見せないの?予算がないわけじゃないよね、変な触手に襲われるところはたくさんCG使ってるんだし。演出家の頭おかしいかと思った。この演出家って「天地人」の人みたいだけどセンスが古すぎるんだよたぶん。ハリウッドに限らず最近の洋画見たことある?
いやマジでこのドラマ評価高いっぽいけど、どのへんがとしか。原作は読んでないからどの程度違うかわかんないけどそういう問題じゃないよね。日本でファンタジードラマやってくれたから…とかそういうことで高評価だとすればそれはおかしいとしか言えない。予算はそれなりあるんだから使い方にセンスが無いとしか言えない。ハリウッド洋画や洋ドラとくらべて云々ということではなく、作り手がそういうの意識してるからこんなセンスの悪いものになるんだろとしか。
よくわからなかった世界観も、ファンタジーだからとか以前に突っ込みたいとこ多すぎ。
あんなに何日も逃げてたチャグムとバルサが最終的に王宮から1日の距離にしかいないってどういうとこだよ。チャグムを迎えに来た王宮の人たちが「昨日皇子が亡くなった」って、そういうことでしょ。あの大人数で徒歩で山の中やってきたのに出発したのが昨日ってことですよ? バルサたち逃げたってもそんな近くにいたんだよ?
あとやっぱり何度見ても気になるけど、なぜ新ヨゴ国の王宮はあんな山奥にあって近くに城下町すらないんだろう。あの国の人たちどこに住んで何して食ってるんだ?国としてどう成り立ってるのかわかんないし王宮の人たちはどうやって生きてるんだ?山の中にしか住めないつもりで移住してきたら王宮の人たちってああいう感じじゃないよね?というか新興の移住国家なのにどうして近隣国家と争いもないのか。謎すぎる。
ヨゴ国の人たちがこの大陸にやってきたのに先住民のヤクーは滅ぼされるわけでもなく山奥に追いやられ、それなのにヤクーの伝承が新ヨゴ国の祭りに取り入れられてるってのも意味がわからないんだけど。建国神話ってたいてい先住民を悪として倒してその上で国を作りましたって話だよね。先住民がその辺にいるってこと自体よくわからない。まあこれは原作がそうなら仕方ないんだろうけど。
ストーリーでいうなら結局なんでシュガを地下に閉じ込めてたのか、建国神話のウソを暴くためってこと?聖導師が実は仕切ってるってのは分かったんでそっちの線で納得はしたけど。皇帝のやってることもよくわからないよ。なんで第1皇子死んだんだ?
精霊の卵もてっきり人間の子供の中で孵化するのかと思ってたら卵は卵のままで吐き出され、その後なぜ鳥に渡さないといけないのかさっぱり。しかもよくわかんないけど精霊の卵が海に運ばれて雨が降ったってのはいいんだけど、そもそも雨がふらなくて困ってるっていう描写ないよね?
王宮周りの緑濃い山奥しか見てないし川には水がどばどば流れてたと思ったけど、あの国は干ばつに悩んでたってことなの?最後の雨に喜ぶ民たちも、そんな描写なかった気がするけどそもそも農民なの?平地で農業とかはやってないなら干ばつ関係なくね?どゆことなの???
何もかもおかしいことばかり。これ原作もこうなのかなあ?読む気はまったくないけど(ビジュアルとかネーミングが大陸風の和製ファンタジーって時点で胡散臭くて読めません)
映像がLOTR風なのは(ダメセンスすぎるけど)仕方ないとしても、このままで本当にあと二年やるのか?来年はもう少しましになってるってことあるの?マジこのドラマ何なの?
来年1月の2期のキャストも発表されてるようですが。

せめて映像センスだけは見られるくらいにして欲しい。マジで。
そういや最終的にジンはおいしかったなw てっきり陰ながらチャグムを守る騎士になってくれると思っていたのになあー(そこで1年間引きかよ)