そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

重版出来!#1

http://www.tbs.co.jp/juhan-shuttai/
脚本:野木亜紀子 演出:土井裕泰 原作:松田奈緒子
 
ドラマは普通に面白かったかな。
黒木華ちゃんが原作どおりのもっさい感じでヒロインやってたし、他のキャストもなんとなくハマりそう&メジャーどころキャスティングしてるから今後活躍するんですよね…って感じ?
てか原作についてですが、お試し1話読んで他の巻もちょこっと読んだけど、正直ぶっちゃけこの原作の絵柄って生理的に嫌いなんだよ(スマンね)
なんかこのデッサンとかバランスが悪いのに雑だから毎回絵が不安定で、1話めのストーリーが三蔵山先生のデッサン狂いの話だったけど原作のことかって思ったくらい。最初のほうはまだましっぽいけど最新刊?を読ませてもらったらもう絵がハチャメチャすぎて気持ち悪くなりました。三半規管が狂いそう。みんななんでこれ普通に読めるの?
てことで原作の話は面白いのかもしれないけど読む機会あるかなあ…って感じなのでとりあえずスルー。(友達が持ってるのは知ってる)ドラマだけを楽しむことにするよ。それでもドラマのキャストもメインどころはオレが好きな雰囲気ではないので若干微妙。
ストーリーは黒木華ちゃん演じる柔道女子・黒沢心が入社して漫画編集になって、ベテラン作家のデッサン狂いの原因を見つける…って話。最初に三蔵山先生(小日向文世)の描き方が独特だったんでわりとすぐピンとはきた。
でもデッサンおかしいのを指摘できない今までの編集さんたちってのも困るけど、印刷されたものを見てデッサン狂ってることに気が付かないのもあれだよなあ。まあ意外と気がつかないのは確かだけど、三蔵山先生は印刷された漫画を読み返さないのかな?
それを気合とかじゃなく論理的に指摘して直した、直したついでにデジタル移行ってとこまでで今風な話なのかw いやマジでいうけど新人がとかじゃなく普通に編集さんたちが気がついてください。絵柄の変化…という見方ももちろんあるけれど。
三蔵山先生の描いてる姿勢が悪いのは腰のせいかと思ったけど、年寄りになると姿勢もだけど絵柄の変化は老眼のほうが来ると思うんだよね。それもあってのデジタル化ってことかしら。(むしろあの原作漫画家さんの絵は老眼を心配するレベル)
そして前渡し分の原稿はフォトショップで直せばいいんじゃね?って思ったw
三蔵山先生の原稿はゆうきまさみ先生ご本人が描いてたらしいですが、ぱっと見「ゆうきまさみっぽい!ゆうきまさみのアシスタントなのか?」と思ってしまったのは内緒だwご本人だよw(というか歳の割には絵柄が若いかと)
wikiを見たらどうやら小学館スピリッツ関係のベテラン漫画家さんたちが協力してるということで(そういやそんな記事を見た気もする)その辺も楽しみですね。
気になってるのは要潤の成田メロンヌ先生の原稿って誰が描くのか、だけど、このリスト内だとアフロ田中の人なんだろか?
初回から協力漫画家の名前が上がってるけど、あれは「バイブス」の表紙に作品カットがあるんだろかね。あとで確認してみよう。
話戻るけど長くアシスタントやっててああいうふうに腐る人もいなくはないだろうけど、デビューできないのは実力の問題か人柄の問題だからなあとしか。あそこまでやるくらい先生と拗れることもあるかもだけど、まあたいてい普通は先生のほうがおかしいってことのほうが…ゲフンゲフン そして悪い評判は見てはイカンとしか言いようが。
あと編集部的には重版出来はよくある当たり前のことらしいのであんなに大喜びすることでもない…という相方からの情報が(奴は一応このモデルになった出版社の編集だったので見ながら答え合わせが出来るのである)も一つオマケで言えば、漫画編集に体育会系はそんなにいないらしいですよ。体育会系でも文系よりとか。気質としてって話ならまた別だろうけどw
まあなんとなくTBSの本気度と原作者のプロフィール的にそんなトンデモ業界モノにはならなそうってことで安心して見られるんじゃないかと思います。
次回からは普通に内容の感想を書ければw
ところでこれ本当アンラ主人公は黒木華じゃなく能年玲奈だったってのはほんとなのかな?キャラを考えるに能年ちゃんよりは黒木華のほうがあってると思うけど。まあどちらにしても柔道やってた風には見えないよね(^_^;)