そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

手裏剣戦隊ニンニンジャー#46「終わりの手裏剣、目覚める!」

テレ朝:http://www.tv-asahi.co.jp/ninnin/ 東映http://www.toei.co.jp/tv/ninnin/
脚本:下山健人 監督:中澤祥次郎
『あとは頼む… 頼むぞ…』
 
その可能性もそりゃ予想してなくはなかったけど、見る前にガッツリネタバレ食らってしまったよ (>_<) まあ翌日以降だとネタバレも仕方なしか。
てことで好天じいちゃんはとっくに死んでて終わりの手裏剣の力で生かされていたのだ!
その終わりの手裏剣も久右衛門に奪われじいちゃん消滅。久右衛門は究極久右衛門になって蛾眉雷蔵やら奥方やら赤いきつねやらで総力戦!おまけにニンニンジャーは变化できなくなってなんかこの世界の終わりが見えてきたよ?
まあ变化できなくなったのは生身アクションが増えるってことで喜ばしいことですがw
話は盛り上がってるしそういうことだと言われたらそうなんですね…でいいんだけど、この期に及んでだからこそいうけど、結局「終わりの手裏剣」って何なの?
世界を終わらせるものでラストニンジャはそもそもその終わりの手裏剣を守るものだ(>Wikipediaより)ってことらしいけど、wikiにそれだけしか書かれてないってことはオレが見落としたわけじゃないよね。別に牙鬼幻月の存在自体もそれと直接関係あるわけじゃないってことよね。
幻月がこの世界を終わらせるために終わりの手裏剣を使おうとしてるからそれを阻止するために守ってるわけで、でも幻月を封印するのはラストニンジャの役目で、封印してるのは倒せないからだよね。
まあ幻月が何者なんだってのもあるんだけど、やっぱりそうなると敵である牙鬼軍団もラストニンジャもそもそも終わりの手裏剣ありきの物語のはずなんだけど、その終わりの手裏剣がなぜ作られてなんでそういう力を持っているのかがなあ… あ、あれだよ、指輪物語の「一つの指輪」みたいな扱いのわりに何の説明もないのよね。だからどうして守らなきゃいけないのか、どういう力を持っているのかも「幻月が世界を終わらせてしまうから=この世を支配してしまうから」でしかなくて、そもそもだから幻月がこの世を支配するとどうなるのかと。妖怪の世界になるの?でも息子の久右衛門は人間だっていってたじゃん。牙鬼軍団と妖怪との関係は一体…何が何やら。
あとまあ最終回近くになっていうのもあれですが、好天じいちゃんがすでに死んでたって言うならその時の幻月との戦いを5分でもいいからちゃんとやって欲しかったなあ。あと444年前に幻月が人間→妖怪になって復活してラストニンジャに封印されたっていうの、どっかでちゃんと映像として見せて欲しかったわー。復活する予定の444年目ってのもあやふやだっただし、現代に蘇って好天が封印した時も特にカタストロフィはなかったみたいだし、そこでじいちゃん死んでた…って言われてもーなのですよ。その時に終わりの手裏剣がなぜ出来たのかも説明してくれてラストニンジャの歴史としてちゃんと映像として見せて欲しかったかなあ。なんでそういうとこはスルーなんだろ。そこ大事だと思うんだけど。
最近敵の由来や出自がとてもボンヤリしてるんだけど、敵だから敵なんだって言われても最低限の出自くらいはないと説得力ないと思うのですよ。とりあえずそうね、最低でもキョウリュウジャーなのよね。別に宇宙のデーボスでも怨念で妖怪になった最強武士でもいいのよ。説得力の問題なのよ、伊ヶ崎流とラストニンジャの関係も。
あ、終わりの手裏剣はちゃんと説明して欲しいけど。せめて終わりの手裏剣がしょっちゅう出てきてなんかこの世ならざるパワーを見せてくれてればまだ納得したかも。やっぱりどう考えてもあれって「一つの指輪」だよね?人間と妖怪でこの世の覇権を争った末のなんかの契約の手裏剣なんじゃないの?(笑)そんで牙鬼幻月って冥王サウロンなんだよね?最後しか姿見せてないし。なんかそんな気がしてきたw
それと結局好天が消えてもやっくんや風花ちゃんは見てたのはタカ兄の背中とか言ってるし、ラストニンジャになるために6人で競って〜とは言ってたけど、実際のところはもうラストニンジャの後継者って天晴で決まってたってことじゃないのそれ。最終試験だってタカ兄しか受けなかったしなあ。
あとこの世界での忍者の扱いは最後までよくわかんなかったなあ。あの牙鬼城ってホントは一般人には見えないんじゃなのかしら。いくらなんでもこの期に及んでは他の流派の忍者も手伝えよ。何してんのさ。
 
予告。
牙鬼軍団、部下も奥方もいなくなってもう幻月と新月しかいないんだけど、これでこの世をどうしたいの?
そういや最終回で獅子王と雑賀鉄之助出るのかな、でないとやだなあ。