そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

オデッセイ

http://www.foxmovies-jp.com/odyssey/
監督:リドリー・スコット 脚本:ドリュー・ゴダード 原作:アンディ・ウィアー

 
ネットで言われてるよりも思った以上に火星DASH村だったw
ネタバレも何もないので特にネタバレ配慮無しで。あとパンフはざっと見ただけだけど、科学考証とか注釈的なことはパンフにちゃんと載ってるみたいなのでそっち見たほうがいいかも。
現代は「The Martian(火星の人)」なんだけど、たぶん日本語で「マーシアン」っていうと火星人になるから「オデッセイ」にしたんだろうけど、ホメロス叙事詩オデュッセイア)とかけてのこの邦題はとても良いと思う。まさにそういう話か?(ホメロスは読んでないけどオタク常識として)
原作エピソードは削ってるみたいなんで細かいとこは物足りない気もしなくはないけど、見終わった後後ろの席の人があれがないこれがない最後の船長は原作にないって言ってたんでなんとなくあるだろうと思ってたエピソードが原作にはあることはわかった。たぶんもっと長いはずだもんね。その辺は当然映画なのでまるっとカットしてテンポよくバランスよく整えてるので、まあことさら突っ込むほどではない感じ。
ただまああんな火星置いてけぼり事件がそのまんま全世界に流されてていいのかなあーとは思った。それとそこら辺の描写が足りないのでどの程度の地球規模の大騒ぎなのかもちょっと把握しにくかったし。
とりあえずユーモアとクソッタレ精神のど根性は必要だねw でなきゃあんな一人ぼっち耐えられない。
でもマット・デイモンが植物学者って言われても…ってなところはあるし、全体にノリが明るいコメディ調だから火星独りぼっち感と悲壮感は感じにくいけどひとりDASH村だと思えばいいくらいに楽しいよ。どこをどう見てもDASH村だしw
そして作業用BGMは船長の残したダサダサディスコヒットメドレーで、デビッド・ボウイのスターマンやアバのウォータールーが流れる中、火星でジャガイモ栽培。寒くてしょうがない時はプルトニウムで暖を取りながらホット・スタッフw てか人間は芋だけで生きていけるのか?芋食ってれば死なないのか。
あとちょっと勘弁してと思ったのは、嵐で吹っ飛んだ居住ドームの入り口をビニールシートとガムテープだけで済ますのやめて欲しい!そっちのほうが超怖いよ!なんであれで平気なのかアメリカ人。大雑把すぎる。あそこだけは耐えられないw プルトニウムもちょっと怖いけどw

実はオレ、自分でもアホだとは思うんだけど最初に劇場でこれの予告を見た時に、「実話モノをこのレベルで再現できるってVFXすごいなあー」って普通に思ってしまったよ。そのあと我に返って「いやいやいや火星だよ。いつの事故の実話だよ。人類は火星には行ってねえ!」って自分ツッコミしてしまったという(笑)予告編からしてなんかの信号を受信してしまったんだけど、それくらいリアリティがあったのですよ。
映画見てて「あー火星ロケ大変だったろうなー、これいつ頃の話だったんだろうなー」とか「でも本人が死んでないから映画化出来たんだよね?」とか思いながら見てた。ねーよ、フィクションだって言ってるだろよ。
そう、だからオチでネタバレも何もないです。本人が地球に戻ってきたから映画化してるんですよ…って、だからこれ「アポロ13」じゃねーから!
まあそう思ってしまうくらいに火星ひとりぼっちがリアリティに溢れてて、細かく考えるとありえないんだけどそれがあり得るように思えるテンポの良さとディテールのリアリティ。そもそも実話風なのに日付表示ないしね。変に近未来な雰囲気でもなく地球の風景や文化は今現在と大して変わらないように見えるから余計にリアリティを感じるのかなあ。
というか感じ方に個人差はあるけど、「ゼロ・グラビティ」とか「インターステラー」なども見てるんで普通に人類は宇宙に行ってるような気になってた…というのが正解な気はするよ(苦笑)
まあそこまでしてワトニーを救出しなければいけないのかってのは、なんとなく軍隊の仲間を見捨てないってやつなのかなあと思ってたけど(ブラックホークダウン的な)船長が軍人ってことで納得。NASAの、というよりアメリカのメンツか?
てことで細かいとこでつっこみどころはあるんだけど、最後は助かるかどうか、あの状態(ありえねー!)で宇宙に上がれるのかどうかってのもあって結構本気でハラハラしたんで映画自体は面白かったです。最後はやっぱ「恋のサバイバル」よねw
そしてやっぱりボンヤリ最後の方で夢想したね。ワトニーも施設の壁にサイン入れてから旅立ったけど、そのうち火星に普通に人類が行けるようになって植民地化した時に、あの居住施設の跡地やローバーやMAVが火星ひとりぼっち事件の記念碑的なアイコンになって観光地化してたりするのかなあ…ってだからこれ、実話じゃないっての(笑)
あと中国!また中国の奴らが!と思ってキーって思ったね。映画に中国資本が入ってるからだろうけど、なんでそこで中国に援助を求めるのかと。あの世界の日本はどうしてんだよ、もー。現実的に考えたら組織ならJAXAのある日本だろうし、打ち上げならロシアとかじゃね?中国どこに入る余地があるんだよ。きー!(#・∀・)
まあとても楽しいコメディギリギリな映画でした。もう一度見るかと言われたらそういう映画ではないんだけど元気はもらえるかも(笑)