そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

いだてん 〜東京オリムピック噺〜#46「炎のランナー」

https://www.nhk.or.jp/idaten/r/
脚本:宮藤官九郎 演出:西村武五郎
 
五りんのこれまではわかった。逃げたのは2人会のプレッシャーではなく師匠の引退がかかってたから。ビビり…というより現代の若者にも通じるモラトリアムさ加減。なんだったらやり通せるのか?
そして 聖火ランナーの最終走者は金栗さんにはならず原爆の日生まれの早稲田の坂井くんに。ああ〜おじいちゃん…(´;ω;`) 走りたかったろうに。てか最終ランナーのひとつ前とかで走らせてあげてよ。ストックホルムの初代オリンピアンから現代の若者へでいいじゃんねー?
というか金栗さんの功績とか可児先生とかをほぼ知らないまーちゃんは特別だとしてもあの時代だと知らなくても当たり前 くらいなのかなあ。寂しいなあ。
もうすぐ開会式だし次回で最終回だし、いやもう終わりだなんて信じたくない、もっと見たい!ラス前はネタおエピソードもてんこ盛りすぎ。
そんな最終回前の、まだいろんなエピソードがあるだろうになぜここでコンゴの話?と思ったよ。思っちゃったよー。一番乗りだから?とかさ。
なのにまさかのストックホルム、金栗・三島再び的な。
いやそれはそうだけどまーちゃんも岩ちんも知らないよね…?と思ったら生きてた!可児先生!涙腺崩壊するじゃんよー…ヽ(;▽;)ノ
思い出されるストックホルムでの思い出の数々。まーちゃんは知らないけどオレたちは知ってる!泣く!見知らぬ遠い国で2人だけの参加。参加国に対していろいろ調べてもてなしてるおもてなしの国ニッポン。時代は変わる、変わったじゃんねー。コンゴの2人が勢い余って一番乗りしてテーブルマナーや国家や、当時の金栗や三島がどんなに心細かったか困ったか、当時のことは知らなくても(たぶんまーちゃんだけだろうけど)だからこそのおもてなし、じゃんねー。
あと忘れちゃいけないマダムキラー(笑)
沖縄返還への布石、聖火到着からのテレビ中継をする策士平沢。そういや麻生久美子さんはリアルに星野源のファンだって公式がw あのリアクションはリアルか? (笑)
そして早稲田の坂井くん。8月6日だのアトミックボーイだの、まーちゃんはいつでも心無いしマスコミもまーちゃんと同じくらい心無いよ。選考会落ちて聖火ランナー、しかも原爆の日生まれだからって…
そこにリンクする涙雨。
10月9日の雨。どうするどうなるオリンピック開会式。天気予報も雨。
ローズの占いババアあの占いは…晴れ。いや豪雨!?ママの占い、まーちゃんの本名知ってから当たるようになったじゃんね。でもそこであえて「豪雨」というママ、わかってるー。空自以外のまーちゃんたちもみんな占いの意味がわかってる!えー、そういう引き方かー。
泣いても笑っても飴が降っても次回が最終回だよ、全員集合!(8時だから)