そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

君と世界が終わる日に#1

https://www.ntv.co.jp/kimiseka/
脚本:池田奈津子 演出:菅原伸太郎
 
シーズン2はHuluで…ってのは置いとくとして、コロナ関係なく地上波でゾンビもので来るとは思わんかったよ。無理でしょ。お茶の間レベルのゾンビもの?
無理っつか、地上波でやる時点でもう普通にゾンビっぽいゾンビものができると思えないよ。たとえ洋ドラでウォーキングデッドが人気があると言ってもあれ配信(ケーブル)だぜ?しかも企画はフランク・ダラボンだぜ?そこまでの覚悟があってこのドラマやってる?
いやそんなこと抜きにしても、初回のあまりのチープさにはまあ普通にガックリ。
主人公の間宮響がトンネル内で事故って、出てきたのが4日後?え、そんなに経ったの?いくらトンネルを抜けるとそこはゾンビランドだった…という状況を進めたかったにしても無茶ありすぎ。お弁当持ってたからきっとそれを食べてなんとかなったのかもしれないけど、4日経った世界を持ってきたいがためのその設定は無茶。正直ここでもう萎えた。
その4日の間に感染爆発は突然に…って突然すぎるし、えーとあのゾンビの人たち、4日なら死んで腐ったわけじゃないよね、あのビジュアル。ウィルスがそういう体に対して過剰な腐食をもたらすってことなの?てか死んでるの?空気感染してるわけじゃないなら4日であの状態になるのは意味わからん。もっと生き残りいてもいいだろうし、あまりにも情報なさすぎじゃね?
もしかしたら話はだんだん面白くなるのかもしれないけど、万が一そんなことがあったとしても初っ端から恋人のことしか言わない主人公のドラマに何をどう期待すれば。彼女との出会いなんか2話目とか3話目でいいよ、話の初っ端からやることかい?もっと他に描くことあるだろよ。
家族ならまだしも恋人ってのがちょっと弱いし、それより主人公も高校生活見る限り天涯孤独じゃなさそうなのに家族のことは心配しないのかなあ?地元でしょ?
チープってのは画面的なことじゃなく設定やストーリーだよ。正直あの避難グループの状況なんかはとても日本らしいとは思うけどあまりにみんな頭悪すぎだろ。

いやそんな些細なことよりも、なんらかの理由でゾンビランドになった三浦半島の市街地の状況があれ?ゾンビが夜しか活動しないのならもっと生き残こりの人たち移動してない?4日でそこまで壊滅状態になるんだ。
「新感染」みたいに映画ならではのスピード感であまりに感染力強すぎて列車が目的地に着く頃には街は壊滅っていう話なら逆にまだわかるよ。4日って!(何度も言うけど、この設定は失敗だと思うなあ)
てか昼間ゾンビ動いてたよね?車の中のゾンビ。響がトンネルから家に行くまでにそれを見かけないのも変だし、ゾンビは活動してないにしても殺戮した後の痕跡はあるでしょ。
いやいやついつい細かいところに突っ込みたくなるけど、生存者たちもなんか仲間割れとかしてる場合か?ゾンビに対してあまりに無防備だし、昼間ゾンビが活動しないのわかってるならもっと昼間のうちになんとかなあー
避難場所の様子もわかってないのに夜中勝手に1人でトイレに行くやつとかバカなの?
 
てかさ、この手の物語でいつも気になるのは、「これはゾンビ映画がある世界のお話ですか?」ってことだよ。「生ける屍」
っていう概念はあるなら当然ゾンビもしくはそれに相当する呼び名があるよね?ホラー映画にゾンビものジャンルない世界なの?
ダンディに決めてる笹野さんはなぜ生ける屍って言った?このドラマが独自の設定や世界観を構築するつもりがないならもう普通の対ゾンビ向け撃退方法とかでいいじゃん。頼む、せめてゾンビものホラーがある世界であってくれ!w
とにかく、今のところ諦めないはいいけど何があっても常に恋人の名を呼ぶ主人公に今そういう場合か?と思ってしまうのでストーリーに共感するのはちょっと難しいです。そういう頭の悪さを表してるなら仕方ないけど、なんかもっと上手いやり方なかったのかしら?恋人の前にまず現状打破、生きることが優先だろ。響もゾンビもの見たことないの?誰か一言でいいから“ゾンビ“って言って!?

滝藤さんがなんか研究所みたいなとこにいたけど。(いかにもすぎる)