そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

だからと言って作家が正しいわけでもない

この話であちこち回ってるとどうも世間的には編集の方に分が悪いみたい。
まあいろいろ聞いたし言いたいことはあるんだけど、ちょうどたまたま忙しいので雑感で。それくらいでいいような気がするけど(突っ込み出すとキリがないし)
一応もう一回張っとくよ。

 
編集がヒドイのは確かだけど、作家の言い分が絶対かというとたぶんそうじゃないとは思う。
世間の論調としては「こんな酷い編集がいるのか」ってとこで普通の会社と比べてネタになるんだと思うけど、漫画家と編集は普通の会社における雇用形態とは全く違うので、そんな話ではないのです。やり方は酷くてもいい作品が上がればいいんだよ。
作家が納得してればその方がいいに決まってるけど、誰に対して「面白い・いい作品」であるべきかというと「読者に対して」なんだから(=人気が出る・売れる)、編集の言うことが筋が通ってれば作家が折れるべきだし、そこで一悶着ある→感情的しこりが残るっていうのは、結果はともかく‥‥って話だろ?だから話半分。
作家はブログで好き勝手書くこと出来ても、社員編集はそう言うわけにはいかんから。作家だってとんでもない「常識」の人いっぱいいるよ?鵜呑みにしちゃダメ。
 
オレも雷句先生の原稿料の安さは驚いたけど、だからと言って高けりゃいいかというとそう言うわけじゃないってのは新條先生もちらっと言ってはいたけどさ、高いと他で使えないから困るんだよね。(自分で下げりゃいいだけの話ではあるけど)まあいいとこ2万円前後じゃないかなぁ(とオレは思う)
安くて気の毒と思うんならみんな雑誌買ってアンケート出したり、本屋でコミックス買ってあげなよ、ブクオフじゃなくてさ。(オレは基本ブクオフでは漫画買わないから言うよ?)アニメーターの低賃金問題と話は違うんで、買ってあげればその分漫画家に入りますよ?編集部内での評価も上がるよ?言うならそれからだろ。
まあサンデー編集部の方針としてあの金額なら仕方ないけど交渉すればいいだけだし、そもそも漫画家の原稿料はアシ代と経費でなくなるものなのよ。(詳しく言いたいとこだけど割愛)だから雷句先生の原稿料が安くてもコミックスの印税で儲かってるからイイじゃんって話。安いから編集部が搾取してる、扱い酷いって話じゃないよ?新條先生もそうだけど。
聞くところによると少女漫画編集部って最近は女性もいるけどもともと男性ばかりの昔気質のとこで、新條先生んとこみたいなDVメソッド的なやり方は本当にあるらしいって話。
ところでまゆたんの「(描きたいこと描いたから)もうエロは描きたくない」発言って、メジャーになると脱ぎたくないって言うグラドルみたいね(笑)
 
あと出戻る人がいるってのも、結局余所に行っても同じこと‥‥ってのはあるらしい。単に行った先で良い編集に出会うかどうかってことかもね。
絶版について過剰反応もあるけど、それもそもそも稼げる人なら出版物を絶版にするのどうのと言われたら版権引き上げて余所で出せばいいだけらしい。普通に考えて、会社が自分とこに不利な状況を作りたいかどうかと言う話でしょ。対応はともかく。(これは作家側の言い分が必ずしも正しくないってことでもある)
もちろんその辺含めて前の記事でも言ったけど、作家側に立って作家の利益を守るのは編集者ってことでなく「担当編集者としては当たり前」だし、そうでないと仕事なんか出来ないってことなんだけどね。
 
あと編集側の話だと、あそこの会社は組合が強いから何をやらかしてもほぼクビになることはないらしいし給料も高いです。もちろん仕事をしててもしてなくても同じね。オレもフリーの編集の知り合いはいるんであまり言いませんが、それはもうそこに入れるかどうかの能力の差だから仕方ないんじゃね?って気がするしさ。まあ社員編集と雇われ編集(ライターさん)でどれくらい待遇に差があるかはよく知りませんが、それもそう言うもんだしさ。
ただ仕事してない・出来ない人はともかく(本当にムカつくけど)、してる人に限って言えば昼出勤明け方帰宅、漫画家がネームできないと言うと突然の休日打ち合わせや出勤、自宅作業があって、更に人によっては通常業務以外に兼業で企画室の仕事とかもあり、その分は実質ただ働き。メディアミックス物だと自分の名前をテロップに出す人もいるけど(それだと金銭が発生する)大体はみんな縁の下の力持ちだと思ってるからそんなことはしない *1 、当然全部給料分の仕事ってこと。
会社としては社員を守っるてことも考えるわけだから、当然休日はなるべく取るように言うわけでしょ。だからそれをどうするかってのはやっぱり本人と編集部の仕事に対する考え方の問題でさ。取引先が休出してるからあなたも出なさいって言われてはい判りましたって言えるかい?年末、クリスマスも暮れもなく仕事しろって言われて出来ますか?社員編集を批難するってことはそう言うことなんだよ?ただそれと作家に対する対応が酷いのとはもちろん別の話。
で、例えば40代くらいで奥さんと子供がいるような人だと、毎日そんな生活リズムで仕事してたら家庭内別居みたいなもんだと思うけど、それでも年収1000万で仕事しますか?って話でもあるわけでしょ。漫画好きならいいけど、そうじゃないとキツイと思わんか?(要はウチの相方は今は漫画編集ってわけじゃないけどずっとそういう状態なんですが)
もちろん外食多いからみんなメタボですよ?糖尿病予備軍になること受けあい。
 
ちょっと書くだけのつもりが長くなったけど、まあこんなとこで。あんまりいつも来ないような一見さんたちに見に来られても困るしな。
あんまり突っ込んで書いてないのはまあこういう話もありますよってくらいの感じですが。(なので細かいとこは突っ込み無用で)
いつだってオレの記事はテキトーじゃん?(ウソは言わないけど間違いはあるかも)
 

追記。(6/12深夜)

コメント欄で突っ込まれたんで、まあどうでもいいことなんですがオレのスタンスを。
今この問題において多くのネット住人が問題にしてるのは漫画界の構造問題や、漫画家と編集者の関係の是非なんだと思うんだけど、はっきり言えばそんなの個々の事象での問題なので、オレはコメントすべきことじゃないし、することの意味を見いだせないんですね。他所ん家の夫婦関係に口を挟むべきじゃないのと同じようなものかなと。
それだけのことなので何も言わないだけで、この一連の展開の意味自体は判ってるんで大丈夫ですよ。
一応立場的なことを言うと、ウチの家人はそこの編集で、オレはそこで何度か仕事してる&マイナー中小出版社・マニア誌・漫画誌以外での仕事もしてる&よその作家さんのところに仕事に行ったことがある&漫画家友達の情報網がある‥‥ってとこで、そういう話の現状はそれなり聞いてるし知ってるしってとこでしょうか。この記事の真偽の保証はそんなとこです。
歯切れ悪いようですが、いろいろ見聞きしてると自分の立場からはそれ以上言えないですよ‥‥
一応前記事→http://d.hatena.ne.jp/korohiti/20080610/p4

*1:長崎さんのような編集の地位向上を言う人もいるけど、殆どは裏方仕事として割りきって仕事してるから、一理あるけどそうすべきとは思ってない、と言う話です。