そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

TWO WEEKS #2,3

https://www.ktv.jp/twoweeks/index.html
脚本:山浦雅大 演出:本橋圭太 原作:『TWO WEEKS』(韓国MBC製作ドラマ)
 
先週分感想書きそびれたんでまとめて。
いやまあこの手の逃亡ものってどうしてもステレオタイプのストーリー展開にしかならないよな。
でも今の日本で…ってことだと街中の監視カメラからどう逃れるか…ってことだと思うけど、それわかっててトラック乗り換えるとか、ちょっとハラハラしたし、大地もそこまでバカじゃないとわかってひと安心w
今のところ、大地を知ってる楓と殺された愛の関係を大地が知らないってことと、すみれの恋人が刑事の有馬だってことを大地が知らないってあたりが、今後話を捻ってくる時のポイントかしら。
でも殺し屋に狙われた大地が命からがら転がり込んだ民家に一人暮らしのおばさんがいて、病気の発作で大地が人殺ししてないと信用してくれて息子の服とお金を都合してくれるって展開ははっきり言って下手すぎるくらいベタなんだけど、まさか1話分も使わないであっという間に終わるとは思ってなかったスピード感は良かったです。さすがに2019年、そんなところでは引っ張らないかw
すみれとも連絡取れて手術まで逃げ切ると言うけど、それ以前に怪我するなって言われてたのに大丈夫かと… あとまあ普通、ドナーの適合手術があるって警察に言ったのに取り合ってもらえなかったから逃げてるって、そっちの方が信じがたいよなあ(苦笑)(でも信じてあげて!)
この役に三浦春馬はちょっと若いんじゃね?って1話目の感想でも言ったけど、それよりもむしろ演技過剰なのがきになるよ。すみれとの電話の電話ボックスのシーンだよ!いやさすがは春馬、演技過剰だと思いつつもちょっと泣かされたけど、春馬にあそこまで過剰な演技をさせる演出はどうなの?もっと普通にやらせてあげてよ、春馬が下手に見えるじゃんよ…( ;´Д`)
まあベタな逃亡劇だけじゃなく人間関係の面白さで見せるのは韓国ドラマが原作って感じで、ちょっと面白くなってきたかも。
と思ってたら予想より早く弟分のサトルが殺されちゃったよ!殺し屋の磯村くん、なんでわかったの?早すぎんだろ。
というかはなから預かったぬいぐるみにデジカメのデータを仕込んである方に100万点。てかその方が面白くなりそうなのでそうであってほしい。どちらにしてもサトル気の毒すぎる…
てことはやっぱりはなとすみれのことが柴崎に知られたら絶対殺されるよなあ。ヤバイっす。
それにしても柴崎社長は愛を殺した時も「ご自分でやるんですかー?」とびっくりしたんだけど、楓のお父さんも自分で殺してたからそういう人なのね。あんな今にも人を殺しそうな目をした秘書(メロンのライダー!)がいるのにあえて自分で刺し殺すって、結構ヤバイ人だと思うんだけどさ。
あと黒木瞳に全く裏がないとはとても思えないんだけどどうなのよ。絶対大丈夫な人??

2019アニメ◎7月期新番組◎28

ヴィンランド・サガ#1〜4
https://vinlandsaga.jp
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司、猪原健太 監督:籔田修平 キャラクターデザイン:阿比留隆彦 原作:幸村誠
あれ、ヴィンランドサガの1〜3話一挙放送の感想を書いたと思ってたのにツイッターでつぶやいただけだったのかな?(しかしそのツイートも見つからねえ)
これフィクションだと思ってWiki見たら、ヴィンランドって歴史的に該当する場所があるとか主人公やレイフさんとか他の何人かは史実に存在するモデルがいると知って俄然興味出た感じ。
いやてっきりヴァイキング系のファンタジーだと思ってたよ。まあでもキングダムに興味が湧かなかったのは完全にキャラデザのせいなので、絵柄大事。好みではないけど見る気になるかどうかって意味で。
一応しばらく見る。
 
Dr.STONE#3,4
https://dr-stone.jp/
シリーズ構成・脚本:木戸雄一 監督:飯野慎也 キャラクターデザイン:岩佐裕子 原作:稲垣理一郎Boichi
3話→あの入れ墨みたいなヒビって顔割れてんの?中身見えないのか大丈夫?
すごく展開早って思うんだけど、ヒロイン復活して火薬作ろう!までで3話目って早くね?
どっちにしても司ヤバいよな。顔、肉体美、頭脳エトセトラ…と天に才能を3つも4つも与えられた超人間に勝てる気がしねえ。遺伝子操作でもされてんのか?(Gの一族?)
4話→それと比べて千空の才能の牧歌的なことよ。というかキャラとか見た目からしてどうしてもまだこいつが主人公だってことにオレの常識的思考が邪魔をしてて馴染めないw
爆発なんか起こしたら司に見つかるだろよ…と思ったら速攻見つかったし、千空たちの爆発煙が見つかったってことは白い狼煙も見つかるってことだよね。火を熾せる人類がいるのか?ってのはwikiをみてしまったのでノーコメ、次回でw
 
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風#38,39(終)
http://jojo-animation.com
シリーズ構成:小林靖子 総監督:津田尚克 キャラクターデザイン:岸田隆宏 原作:荒木飛呂彦
ああ〜終わっちゃったー…石は意志なんだよな。運命に打ち勝つのは覚悟と意志なんだよ。
原作連載を読んでた時、第5部ってジョルノがギャングスターを目指すという話自体ヒーローではあるけどでもギャングだよ?ってのと、その中で黄金の心=ジョルノの正しさが組織の中でもかなりまともなチームブチャラティのメンバーに信用されいつのまにか頼りにされてる、絶対正しいと思われるってのは胸熱な展開ではあるけど若干微妙な見え方だったのはあって、そこまで好きではなかったんだよね。
でもそれを素晴らしい話にしたのはディアボロの予想以上のドス黒さとチームブチャラティの各キャラであり、最後の眠れる奴隷のエピソードだと思ってんのね。眠れる奴隷がなかったらだいぶ違う話になったと思うし、だからこのエピソードが好きなんだけどさ。
しかし結局チームの中で生き残ったのはミスタだけなんだよなあ…ってのも。(この際フーゴはともかくだけど最後のシーンにもいないやんかと)
そして30分でやりきるにはちょっと長い眠れる奴隷を変なとこで切らずにディアボロの末路から一気にやりきったアニメのこのスペシャル版は(どういう事情かは知らないけど)英断だったなと。
これで一区切りなのかな、ストーンオーシャンやるの?
 
鬼滅の刃#16,17
https://kimetsu.com/anime/
シリーズ構成:ufotable 監督:外崎春雄 キャラクターデザイン:松島晃 原作:吾峠呼世晴
16話→ ずっとバトってても作画はいつも通り最高クオリテイ&演出絵コンテが神がかってたなぁ!演出とタイミングが上手いし作画もメリハリ効いてて最高。そして今回の母蜘蛛悲しす。
しかしこの人の絵柄、大人と子供の区別がつかなくてちょっと困るよ。鬼舞辻無惨もそうなんだけどさ。
17話→ヤバい、善逸のありえないほどのネガティブキャラがジワジワとツボに入ってきたwww善逸のあの才能は無意識下なの?ある意味ゾーン状態
 このまま生き残って欲しいよ善逸…いればいたでちょっと、いやだいぶウザいけどw
 
(** 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星#11
http://www.gundam-the-origin.net
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=gundamtheorigin
監督:今西隆志 脚本:熊沢克之 キャラクターデザイン:安彦良和、ことぶきつかさ 漫画原作・総監督:安彦良和
ブライトとかリュウさんとかチラチラとこのあとホワイトベースに乗ることになるクルーたちも見えてるけど、のちの黒い三連星トリオがルウムで活躍できて良かった良かった。そしてこれでシャアの赤い彗星は3倍早いって評判がついたのか。
しかし固有名詞でしか知らなかったルウム戦役を映像化。つまりモビルスーツ同士の宇宙戦になる前の狭間に壮大kな艦隊戦をやりたかったってことですかね(だよね?)安彦さんっぽいというべきかw

仮面ライダージオウ45「2019:エターナル・パーティ」

テレ朝 http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
東映 https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html
脚本:下山健人 監督:山口恭平
『どこまでも人が変わらないなら、より良い未来なんかつくれるわけない! 』
 
ウールまじこれで退場なの!?いやでも最終回まで後4話だし…あああ〜
アナザードライブのオーラはロイミュード(偽物)だったけど、結局本物のオーラに殺されるとは…可哀想すぎる…女怖い…(;ω;)
あ、なんか普通にエターナルも松岡充もスルーしちゃったけど、オレどんだけW夏映画に興味ないんだ(ってことでよろしく)←そもそもあんまり記憶にない
スウォルツがIFの世界であるアナザーワールドを作り出して負けたはずのライダーを呼び出してくるってのは、そう来たかという意味でうまい設定だなあ。アナザーワールドだけどアナザーライダーじゃなくダークライダーだけどw(て、IFの世界かと思ったら東映公式見たら「ありえなかった世界」なのか)
なのに門矢士のディケイドの力を奪ったと思ってるスウォルツに「俺の力は俺の存在そのものだ」と事もなげにいう士、いつもながら超カッケー!スウォルツ氏かなりコケにされた感じ?さすが士、最強の通りすがりの仮面ライダーだよww
それよりもミハルの立ち位置がわからないよ。何あいつデウスエクスマキナ?いきなり現れてゲイツツクヨミより過去の時代に生きてるはずなのになんでゲイツたちに歴史変えるなとか時間軸が違うとか言ってくるの?2050年代の初期型タイムマジーンは時間軸超えられるの?
おまけにツクヨミの兄であるスウォルですらツクヨミの本名のことは言わなかったのになんで本名知ってるのさ。それ単に未来からやってきたとかじゃなく時間軸も超えてるよね。どうなってんのか。なんか素性がわからなくてゾワゾワするよ。
そんなミハルに言われたことを間に受けて未来に帰るとか言ってるゲイツしっかりして!?
なんかいろんなことが同時に展開してるせいですごく流されてるけど、本当にミハルを信用してもいいの?いやオレ、すごく不安な気分になるんだけど。
果たして未来のソウゴはどうなるのか。本当にオーマジオウになるのかどうか、それともそこは重要じゃないのか。
前に未来改変的な感じでソウゴが願ったことを実現できると見せかけてた時もあったけど、それって結局 人は変わることができる、望んだ未来を作ることができる、という信念として今表れてるんだよね?そう考えるとソウゴの未来改変の能力って、意味合いとしてなかなかに深いんだけどさ。
なのにゲイツが過去を変えてソウゴがオーマジオウにならない未来を選択しに来て、その結果ソウゴをオーマジオウにはしない、ならないだろうと確信してるのに、ウールが変わることを信じられないっていうのがブーメランなわけだよな。
ここで未来に帰っちゃゲイツという存在は一体なんなのかってことにならね?
ともかくあと4話で本当にジオウ終わりなのかしら?後4話なのにおかしいだろこの展開。何がゴールなのか教えてくれよ。映画の内容もTV本編とは関係なさげだしなあ。
とか思ってたらゲイツアナザーワールドに送られたし。ゲイツが負けてない世界って、何に?オーマジオウに?ゲイツの時間軸って一体なんなのか。
ところで今日のソウゴとゲイツの言い合いとか、前半からずっと思ってるけど押田くんんて何気に地味に上手いよなあ。
 
予告。
何がどうして…ってほど意外でもないけど、お前と一緒に新しい未来を作っていきたいって、ゲイツってプロポーズしてんのか?白ウォズよりもそっちのが気になるよ。

天気の子

原作・脚本・監督 新海誠
https://tenkinoko.com/

 

君の名は。」が歴史的な大ヒットを記録した新海誠監督が、天候の調和が狂っていく時代に、運命に翻弄されながらも自らの生き方を選択しようとする少年少女の姿を描いた長編アニメーション。
離島から家出し、東京にやって来た高校生の帆高。生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく手に入れたのは、怪しげなオカルト雑誌のライターの仕事だった。そんな彼の今後を示唆するかのように、連日雨が振り続ける。ある日、帆高は都会の片隅で陽菜という少女に出会う。ある事情から小学生の弟と2人きりで暮らす彼女には、「祈る」ことで空を晴れにできる不思議な能力があり……。
兄に愛されすぎて困ってます」に出演した醍醐虎汰朗と「地獄少女」「Last Letter」など話題作への出演がひかえる森七菜という新鋭の2人が、帆高と陽菜の声をそれぞれ演じる。そのほかの出演に小栗旬、本田翼、平泉成梶裕貴倍賞千恵子ら。「君の名は。」に続いて川村元気が企画・プロデュース、田中将賀がキャラクターデザイン、ロックバンド「RADWIMPS」が音楽を担当。RADWIMPSが手がける主題歌には女性ボーカルとして女優の三浦透子が参加。

 
とりあえずメモ。ネタバレな感想はまた後で。
 
あんまり期待してたわけじゃないけど、なんか予想外に面白かったしやりきった感すごかった!
程よく中2感もありつつストーリーもファンタジー度合いもアニメーションの美しさとリアル感もばっちり完璧!これを新海誠監督ひとりで(クレジット的には)コントロール出来てることは奇跡だね。
3年前の「君の名は。」はヒットするとは思ってなかったにしても若干あざといところがあったけど、今回はそういうところもあまりなく、ボーイミーツガールで設定的に世界観の嘘のつき方も上手くて、エンタメとして完璧に面白かったよ。
何より今年の東京の7月がこんなにも天候不順で各地で大雨被害(は去年もだけど)だとは思ってなかったろうから、そこにこの題材、しかも結論があれって、神懸かり的に新海監督は持ってるなあー!すごいわ。
あとどうみても胡散臭さげな人たちが思ったよりまともだったっての、自分のヨゴレ具合を突きつけられてるようでちょっと恥ずかしくなったよ。世の中はまだまだ愛に満ちてるって信じられる!w
(あの帆高をどついてたチンピラの幸せそうな家族チラ見せするとこ、わかってる~)
君の名はみたいなちょっとあれな話の方が引っ掛かりはあるんだろうけど、今回の天気の子みたいにありそうな正統派日常ファンタジーの方が好感が持てるし、意外とオレですら主人公の帆高には共感できるよ。
主人公とヒロインが「決定的にこの世界のあり方を変えてしまった」という流れであのラスト、だからこそ「もとに戻っただけ」というオチに説得力。
 
通りすがりの紀伊国屋の展開。

劇場版 仮面ライダージオウ&騎士竜戦隊リュウソウジャー

http://zi-o-ryusoul.com/

 

スーパー戦隊シリーズの43作目となる「騎士竜戦隊リュウソウジャー」の劇場版。コウ/リュウソウレッドたちリュウソウジャーは、6500万年前の恐竜時代にタイムスリップし、リュウソウ族の祖先ヴァルマとその娘ユノと出会い、そこで太古の恐竜時代に隠されたリュウソウジャー誕生の秘密が明らかになる。テレビシリーズにも登場し、コウと対峙した謎の戦士ガイソーグのほか、巨大マイナソーやキシリュウジン、さらには地球に迫りくる超巨大隕石など、数々のピンチがリュウソウジャーたちを襲う。ヴァルマ役で佐野史郎、娘のユノ役で北原里英がゲスト出演。「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」と2本立て上映。(「映画.com」より)

 
珍しく初日に行ってきました!もちろんエキストラ撮影に参加したからってのもあるけど、土日は用事入りがちなので、むしろ金曜初日の方が観に行きやすいかも。
あとで感想は追記。でかいサプライズのネタバレがあるので(でももうネットニュースになってる)気をつけて!
それにしてもリュウソウは富士の麓のマヤ風ピラミッドと石灯籠の取り合わせ、ジオウは古墳にインド風の飾りにホストクラブみたいな玉座って、あまりといえばあまりかとwww
 

騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!

監督:上堀内佳寿也 脚本:山岡潤平
 
さすがの上堀内監督、TVで見たことないような格好いい画面の連続でシビレるぜ!話はあまりに端折りすぎだけどなんとか気にならないw
といいつつ、冒頭のタンクジョウとガチレウスの武力コンビにちょっとやられてカッコイイキシリュウジンの活躍が頭に入ってこんかったわ。あのコンビの武力制圧話見たいなあ~w
てかコウが今まで見せたことないような格好良さ。あいつずっと本気じゃなかったの!?マジビックリなんですけど!

劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer

監督:田﨑竜太 脚本:下山健人
 
いやー、スゴいもん観たわー。まさかのサプライズがスゴすぎて、今回も試写会なかったのわかるわ。劇場中がどよめいたよ(&笑い)…
まさに平成のライダーの総決算。
そして今回が田崎監督なのもめちゃくちゃ納得。こんなもん他の監督じゃあいろんな意味で難しすぎる。謎の感動中に爆笑ネタくるし、まさか平成ライダーロゴキックからの平成おじさんて何言ってんのかわからないけど本当なんだ…このジオウというか東映のカオスなセンス大好き (笑) まあ総決算的な意味では春映画の続きとも言えよう。最高オブ最高。うっかり涙ぐんだぜ。

我が魔王は相変わらず我が魔王だったし、ゲイツとウォズの友情じゃない同士感とかあの3人の距離感いろいろ最高。今まであんまり見たことなかったパターン最高。
そいや例年通り新ライダーも出てきたけど、主人公のキャラがやっぱりエグゼイドっぽくてなあ…(アテレコはこの際目をつぶる)
でもゼロワンはアクションがフィジカルと見せ方両方新しくなってて、杉原監督の意向なのかアクション監督が渡辺さんになったからか、アクションは楽しみ!

Heaven? 〜ご苦楽レストラン#3

https://www.tbs.co.jp/Heaven_tbs/
脚本:吉田恵里香 演出:木村ひさし 原作:佐々木倫子
 
やっぱり驚くほど古いなー
原作は90年代かと思ったらギリギリ99年 ~2003年の連載だったけど、ドラマは さらに古い90年代コメディドラマっぽいテンポとノリで、TBSドラマの嘘くさいセット(&ライティング)と相まって 見てらんねー。
それにしてもやっぱりのオーナーや似た者同士な伊賀観のお母さんのキャラが実写で見るとあまりにもありえなさすぎて。
それに振り回される伊賀くんも有り得ないボンクラ。もっと自分の言いたいことはハッキリ言おうぜ?といっても本当のイマドキの言えない若い子たちに共感させるわけでもないし(当然)何を面白がればいいのか。
いやそれこそ90年代のドラマならこういうのもアリなんだろうけど、だからこそなぜ今これを実写化したとしか…あの当時は確かにこういう悪気なく傍若無人な人間に振り回される俺たち…という文脈で楽しめたはずなんだけどなあ。
あと原作にもあったかもしれないけど、 伊賀くんのお父さんがオーナーが何をしてる人なのかって聞くところで、良い身なりをしているから~っていうのもイマドキありえねえ感じ?
女の人が言うならともかくにお父さんだよ? そうだね、お洋服は分からないけどイヤリングはヴァンクリのアルハンブラだね。いくらや…(と思ったら70万円超えですよ)
たぶん最後まで見るとは思うけど感想はもういいかな。
まあこのドラマで見るべきものは志尊淳の太一くらいだね。どっちにしたってあんなにミスするスタッフとかあり得ないんだけど、ぎりぎりムカつかないキャラになってるのは志尊淳のキャラかしらw

騎士竜戦隊リュウソウジャー#18「大ピンチ!変身不能!」

テレ朝:https://www.tv-asahi.co.jp/ryusoul/
東映https://www.toei.co.jp/tv/ryusoulger/index.html
脚本:下 亜友美 監督:中澤祥次郎
『私たちの思いは願いなんかじゃない』『人々を守るという強い意志!』『それがリュウソウジャーの使命、俺たちの騎士道!』
 
リュウソウジャーのすごい騎士道的使命と比べて、カナロの「すべての愛する人を救う」ってどうなのよと思わんでもないけど、それもまた世界平和は身近な人から…って事でいいか。たぶん女性限定だろうけどw
またまた無機物がマイナソーを生み出してたけど、相手が石だとあっさり真っ二つにするバンバもどうかと思うけど、そもそも願い石が願いを叶えるのが嫌になったってどういう事?あ、あと願い“石“と“意志”って掛かってるのかしら。そういう事?
願えば願うほど願われるのが嫌な願い石がマイナソーを成長させるって、まったく意味がわからないけどさ。
しかもゴーレムマイナソー見てるとその「願い」は「wish」の方じゃなく「please」の方に聞こえるよ?「お願い♡」的なw
しかも割っても死なないどころか永遠にマイナソーが成長しつづける、おまけにクレオンが500体も作らなくても勝手に増えるって無敵のマイナソーじゃん。これ大事に育てればよかったと思うよ。クレオンが口を滑らさなければねえ…ダメじゃん。この事でワイズルー様とクレオンの仲が微妙になったらやだなあー
まあまともなようで何かいろいろおかしい話だったと思うけど、えーとカナロってマイナソーは倒さなくていいんだ?マイナソーが現れてもずっと婚活してていいんだ…?
冷静に考えると、バンバが願い石を割ったのも神社にちゃんと説明して然るべき手段としてやればカナロが怒る筋合いはないし、石を守ったってのも割れると増えるから当然の行動だし、何がどう悪いのかさっぱりですよ。根本的には人々の願い事を叶える石、ただの石が願いを叶えるのが嫌になったってのがマジで意味わかんないんだけどさ。というかあの石は本当にちゃんと願いを叶えていたの?そこでしょ。
結局カナロが巫女の梢さんにハートブレイク、つか既婚者…ってまずそこ確認しろよ、婚活王子…もしこれ既婚者だって最初からわかってたらこんなに肩入れしてたかどうかは気になるところ。
ぱっと見そうは見えないんだけど、いろんな意味でわけがわからない話であった。
マイナソーを倒したい→勝手に願い認定→変身解除…ってのもさっぱりわかんないんだけど、その分生身アクションあったんでよしですよ。わけわかんないけど普通に面白かったし(苦笑)
あと部屋の中で流しそうめんをやりたがる困った系ユーチューバーのういちゃんは困ったものだけど、アスナの食いしん坊大食い設定が中の人準拠だってのこないだ知って笑ったわw
 
予告。
夏休み回!ww
ぶらりティラ散歩で進撃のティラミーゴ??てかなんでティラミーゴは普通に街中ぶらついてるの
??
ってかゲストに滝さん!さすが上堀内監督、いいんだこれww