そこがミソ。-ドラマや特撮感想などを気ままに

ブログ、感想は見た日の分にアップしたいので過去ログがいきなり埋まってることもあるってよ。

仮面ライダーゼロワン#33「夢がソンナに大事なのか?」

テレ朝 https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
東映 https://www.kamen-rider-official.com
脚本:筧昌也 監督:田崎竜太
『これが私の辞表だ!』

お仕事勝負みたいな話がおかしいと思ってたんだけど、まさかそれ終わっても或人社長がただただ市井のヒューマギアを視察して回るっていう話を延々引っ張ると思わなかったよ。そんなの1クール目で終わらしとけよって話じゃん。違う?
今回も単体の唯阿が解放される話として見たら普通に面白いような気がするんだけど、相変わらず破茶滅茶です。
毎回突っ込んでしまうけど、テニスコーチ型ヒューマギアを個人で契約するっていろんな意味でビックリ。
これまた何回も言うけど、リースならまだしも個人で買えるくらいの金額なの?圭太くんち、どう見ても普通の戸建てのお家だし、その普通の子供部屋にヒューマギアが座ってるのっておかしいし、充電とかメンテナンスとかどうなってんの。
というか普通に考えて、テニスクラブにヒューマギアのコーチがいるって話ならわかるけど、個人で所有って使ってない時間の方が多いと思うんだけど、圭太くんって一日中テニス漬けで特訓するくらい才能あるの?
おまけに熱血指導が嫌ならそうじゃないプログラムに調整すればいいんじゃないのかな。なぜ捨てる?いや捨ててもどこで契約してたヒューマギアかわかるはずだよね。この前或人が拾ったやつもそうだけど。
というか圭太くん本人がプロになる気はない、楽しくテニスができればいいって言ってるんだから、コーチが熱すぎるとかそういう問題じゃないよね。まずお気楽にテニスやりたいってお母さんと話せって話じゃん。
それなのになぜ勝手にグランドスラムが圭太くんの夢だと決めつけてんの?ラブチャンも夢は叶うとか言ってんじゃないよ。不破さんも夢を信じろとか何言ってんのって感じ。確かにこいつらゆめゆめうるさいよ。唯阿にハゲどう。

そんでまた無理やり“夢”で話繋げてるけど、もう一回言うけど圭太くんのテニスの才能とか母親が言うグランドスラムを目指せっていう夢は妥当なのか。ものすごい才能があるって話なら別だけどそんな描写もされてないよね。もう一回言うけど圭太くんがそれを望んでないし。
夢に本気かどうか以前にストーリーとして今圭太くんに才能があるか、それを望んでいるかじゃね?実力があってはじめて夢に本気かどうかじゃないとそもそもお話として成り立たなくね?
熱血コーチが嫌だから捨てました、最終的にはコーチはいりませんって、(ゲストの圭太くんの話として)何の話だったんだ。いやマジでこの話がなんなんだ??
 
さて最近毎回物騒なことを言ってる天津垓ZAIA1000%社長が言う「不破を消せ!」ってどういう意味の“消せ”なの?“殺せ”ってこと?
ヒューマギアならともかく部下に殺人しろって言ってんなら殺人教唆じゃんね。逆らえないからといって従うのもおかしいでしょ。(というかそういう二択にするような脚本がおかしいと思うよー)
そして唯阿は今頃不破の過去について天津垓社長から真実を聞いてるんだけど、番組的にも「衝撃の過去が!」って、普通にさ、それ随分前にやったしオレたち知ったよね、不破さんの過去。だったらこの話って不破さんが迷ってる時か乗り越えた直後じゃないの、何で今なの?って思ったよね。
なのにまさかの過去捏造かよ!人工チップのみならず記憶改竄!!∑(゚Д゚)
マジかよ1000%社長〜(最近勝率は1000%じゃないけど)
不破さんがヒューマギアを憎んでいるってこと自体捏造だったんだーはははは(乾いた笑い)
それ相当やばいじゃん。ヒューマギア関係なく人間を人間として見做してないぞ?人としてヤバいレベル。もしかして1000%社長本当はヒューマギア?

今回の脚本は高橋悠也そんじゃなく筧昌也さんなのはわかっちゃいるけどこのドラマのストーリー展開がおかしいと思うのは、こないだからの夢だの道具だのって話は唯阿が目覚めて解放される話なのに、そこに不破さんの過去をまた持ってきて彼にさらなるストレスをかけてることなんだけどさ。(本当はものすごい言いたいんだけどそれをちょっと横に置いとくけど、この番組ってそもそも或人が主人公じゃないのかよ?)
唯阿の自我の確立と天津垓からのコントロールを解くために不破さんその過去を使うのが変だし、更なる自分の過去を知った不破さんがどうなるのかは今後の展開で(たぶん)やると、やってくれると思うんだけど、それでも言っときたいけど、不破さんの過去のヒューマギアへの憎しみというのが前半、1クール目あたりのストーリーのポイントだったわけじゃん。それを全部まるっと今回の過去捏造で否定したんだよ?おかしくない?
その過去は結局何だったのか、不破さんは何者なのかが全くわからないまま話進んじゃってんだけど。ていうか泣く?いや泣いてもいいけど、それよりも不破さん怒るべきでない?
てか今回の話の脚本だけ考えても、不破さんが信じてた彼の過去が捏造てか記憶改竄だったと知った唯阿が、不破諫は仮面ライダーになるべきじゃなかったって結論になるのもおかしくない?
そこまで突っ込んでいいのかどうかわかんないけど、唯阿はZAIA籍のA.I.M.S.技術アドバイザーで不破さんはA.I.M.S.籍だから公務員だよね。A.I.M.S.が今どういう扱いなのかわからないけど、不破さんは唯阿の部下でも天津垓の部下でもないよね。なんで不破さんが天津垓の道具って話になってる?不破さんがライダーになるためにAIチップを埋め込まれ記憶を改竄されたってのもそもそも公務員に対しての扱いじゃないよね。(そういう問題?)
なんだろう、ビルドでネビュラガス嗅がされて怪人にされることよりも理不尽に感じるよ。
なにもかもがすごくモヤモヤするというか、これ本当にプロの脚本なのかな。高校生ぐらいの考える“僕の考えた最強のキャラクター&物語”っぽいんだけど。
あと仮に辻褄を合わせるなら、その不破さんの過去の捏造された記憶の本当の持ち主は天津垓だった、だから彼はヒューマギアを憎んでるって流れしかないような。
そうなると時代設定が合わないから天津垓45歳ってのはフェイクで見た目通りの年齢で、デイブレイクタウン事件に巻き込まれたのは天津垓本人だったとかないよね?いやそれだとやっぱり是之助社長とヒューマギア開発をしてたって話の年齢が合わないか。どうなってんの?本当にヒューマギアなの?

どっちにしても不破さんがZAIAをぶっ潰す理由としてはこれだけで十分すぎるよね。
真実の記憶と不破さんの素性はわかんないけど、ヒューマギアに襲われて追いかけられて両親殺されたよりも強い憎しみだと思うけど。
んでそれ、もしかしてぶっちゃけヒューマギアとか関係ない話だよね。不破さんが個人の尊厳を侵され、その復讐をする、人間として天津垓は許されないって話だけで成り立つ展開よね。
しかもなんで夢とか言い出したのかわかんないけど、(或人の"夢"に乗っけすぎ)それこそ不破さん“夢”は“憎しみ”を打ち消す道具じゃないよ。道具であるヒューマギアを嫌いながら人間は自分の道具としてあやつる天津垓が人類の敵だよね。
てことだとやっぱりこっちの不破さんと唯阿の話にはヒューマギア関係ないよね。
唯阿や不破さんがZAIAをぶっ潰すってのはヒューマギア関係なく、人間を思い通りに道具として操ろうとする天津垓の考え方や信念そのものへの反逆ですよ。それって十分以上に戦う動機になるんだけど。そして今一番強く言いたいのは、この話に主人公である或人はまったく絡んでません!
唯阿の
「私に夢はない、でも信念がある。技術者としての信念が。テクノロジーは人に寄り添ってこそ意味がある。あんたはテクノロジーで人の夢を弄んだ。 私はあんたを絶対に許さない!」
記憶喪失の科学者の言ってたことに似てるけど、唯阿は唯阿のキャラクターとしての積み重ねがちゃんとあるからこのセリフはとても心に響いたよ。マジカッコイイ…!
しかも
「これが私の辞表だ!」といって社長に辞表を叩きつけるとか、やっぱりこのドラマで一番かっこいいの唯阿じゃん!
逆にカッコつけ社長があまりにカッコ悪過ぎる…!!(笑)
まあでも、いいけどこれ見たことあるよ。オレ知ってる、「ダイハード」って映画だよね!
そしてこのいきなりの夕日のヘンテコ演出、オレこれも見たことあるよ。仮面ライダーカブトで天道と矢車さんの殴り合いで石田監督がやった夕日演出だね。なんとなくいきなりの昭和的演出w

まあそうしてZAIAを辞めた唯阿のところに間髪入れず滅亡迅雷.netがリクルートかつどう。まるでブラック企業から人材流出した技術者を速攻振興のIT企業に持っていかれるみたいな感じ?だから技術者は大事にしないとね。
ってか、いつのまにかA.I.M.S.(ZAIA?)のライダーは唯阿が作ったことになってるみたいだけど、なんで或人社長、そこで唯阿をリクルートしなかったの?すごい戦力じゃん。なんで黙って辞めるの見逃したよ。不破さんも声かけろよ。
 
すっかり忘れ気味だったけど、テニスコーチ・ラブチャンの新しい夢はテニス選手だってすごく簡単に言うけどそれシンギュラってんじゃないのかな。自我が芽生えてんじゃん、なんで何事もないかのようににスルー?
そしてキッズテニスコーチで世界一になれって言われてもなあ。(契約はー?)この話の趣旨として、他人に与えられた夢でもいいんだ?
というか雇用契約どうなってんの、お母さんがそれでもいいって言ったの?もう何がどうなってるのか、普通に見てても気になり過ぎるよ。みんな気にならないのー?
 
予告。
いやだからヒューマギアは発売元の会社がリコールを起こしてるよね。回収しろって言ってんだよね。なんでそうなってないの?

魔進戦隊キラメイジャー#7「 トレーニングを君に」

テレ朝:https://www.tv-asahi.co.jp/kiramager/
東映https://www.toei.co.jp/tv/kiramager/index.html
脚本:三条陸 監督:竹本昇
『兄というのは腹立たしいものだ』
 
うっかり1週遅れだよ。(コロナでなんか忙しい)

お絵かき大好きインドア派の充瑠がいきなり戦士になったとして、確かに体力がないだろうなというのはわかる。
そういや他のみんなはなんだかんだで体育会系よね?eスポーツもある意味体使うし。(今朝(4/27)のあさイチでeスポーツって事でキラメイジャーの話題が出てたよ!すげえ)
だから体力づくりだの特訓だのという流れもわかる。しかし充瑠みたいな文系インドア派のやつに強制的にぶっ続けで3時間以上運動させるって、もうちょっと考えてあげて!ついていけなくて当たり前だろ。むしろ充瑠くんよくやってると思うよ。
なのにあんな特訓を受けてそれでも笑ってられる充瑠って十分メンタル強いよね。それこそが君のキラメンタル!
てか特訓ならせめて日替わりにしてあげてー。百歩譲って瀬奈ちゃんの基礎体力作りだけは納得できるライン。時雨さん、さらっと睡眠時間3時間とか言うのやめたげてー。(ビビる充瑠くんにちょっと笑ったw)
オマケに皆さんが影響を受けたドキュメントZ、あれ杉田…?そりゃ胡散臭いわw
しかもそれモテモテちゃうよ、姫。でもみんな充瑠のことを好きだからゆえなのでモテモテなのは確かかも。
にしてもやりすぎ感!ああ充瑠くんは頑張り屋すぎる…尊い

兄弟家電邪面師ブラザーズ。特訓がらみじゃなく兄弟ネタ。
熱いオーブン兄と冷たいフリーザー弟でちょー仲悪し。なんで闇のエナジーが二倍必要だってのに仲悪い兄弟持ってくるかな、クランチュラ(苦笑)
というか逆に、兄弟は仲良く力を合わせて協力するものだと思ってるクランチュラが道徳的すぎる(笑)
ガルザにも前提が間違ってるって突っ込まれたけど、ガルザからしたらそりゃ全くその通りだよな。うむ、ここで兄弟の確執を持ってくるかー。
そしてガルザさんは完全弟擁護派。
24時間戦える邪面師憧れのパワードリンク、ウスギタゴールドって(笑)フリーザーだから冷やしとけるね、兄なら出来ねえ保管方法w
てかガルザ、弟擁護で弟邪面師優遇かと思いきや弱い弟はもっと嫌いなのか!てっきり自分の兄弟仲で共感してと思ってたら、弟を捨て駒に兄と手を組んでたとは!えー、さすがに非道が過ぎる。見方によっては公平というか、でもだからこそというか、いや、大人だからわかるけどお子さんたちからしたらある意味容赦ない現実ww
クランチュラの「ガルザこわっ!」2回目!ダメ押しで「知ってたけど、コワ」wwwいつも笑わせてくれるよ、クランチュラw

そしてスモッグジョーキーカッコイイー!
メッチャ強い!メッチャカッコイイ!キラメイジャー大ピンチだけどカッコ良さしか感じねえ。
てとこで光の巨人(×巨人 ○巨神)(光の巨人は違うやつだよ三条さん!とみんなが突っ込むTL・笑)が見えた充瑠とガルザ。
イマジネーションが大事とはいえ、脳が働かないくらい疲れてたらダメでしょ…って事で充瑠くんHP切れ。特訓しすぎじゃよ…( ;´Д`)
今週もキラメイジャー面白すぎる。そして来週に続いた!
光の巨神がデンライナー…じゃねえ、キングエクスプレスって、CMでもうネタバレされた!というかだからなんで電車縛りなのか。
 
予告。
充瑠くん、若さで乗り切って欲しい…>体力

仮面ライダーゼロワン#32「ワタシのプライド!夢のランウェイ」

テレ朝 https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
東映 https://www.kamen-rider-official.com
脚本:筧昌也 監督:田崎竜太
『ヒューマギアも夢を見ていいんだ』
 
ヒューマギアはメタルバッタの夢を見るか篇?
というかというか、ZAIAがーというよりこないだから世間的にヒューマギアは危険視されてんじゃないの?なんでファッションショーに出していいと思ってる?ヒューマギアがリコールされて暴走する怪物という認識で、女子高生にもヒューマギア怖いって言われてたの先々週じゃなかったっけ?アピールどころじゃないでしょ。
というか今このヒューマギアが危険視されてる状況でのイズちゃーん、社長~っておかしくね?意味がわかんないんだけど。
本題に入る前に今週の不破さん。
中途半端に見切れてたけど、不破さん飛電製作所にいたんだwしかもいつのまにか用心棒。のわりにあっという間にやられちゃ役に立ってないじゃんよw
それはともかく迅が不破さんから亡を分離しようとしてるのに気がつくと同時に暴れ始めるって不破さんはもう少し人の話聞けよ、アホなのか?脳筋すぎる。孤独を愛するウルフというよりは保健所に捕まった野良猫かよ。それは自分のことは自分でなんとかするって範疇か?不破さん的な俺ロードなの?
 
さてこの回の亡の自分探しのエピソードだけ見ると普通に面白いんだけど、そもそもオレら視聴者は"亡"という存在のこと自体知らないよね?この子が滅亡迅雷の中でどういうポジションでいつ分解されてZAIAで人工チップになっていたのか、全く説明なかったよね?てかそれってもしかして冬映画でやんなきゃいけなかったんじゃないのかなあ。
まじめにわしら視聴者にとっては亡って人(ヒューマギア)全然知らんし、ぽっと出の新キャラにまったく共感できねーですよ。
そして「ヒューマギアだけど道具じゃない」っていうのがどこからどう繋がってるのかよくわかんないです。言葉ヅラではカッコイイけど、セリフだけ。
ヒューマギアを道具として扱ってるのは天津垓であって或人じゃないよね。
天津垓の“ヒューマギアは道具だ”っていうのが或人に対するアンチテーゼならともかく、或人の引っ張ってるテーマって30話以上やってるのに未だにそこまで見えてないし、そもそも或人の父親がヒューマギアだという話も、彼がヒューマギアにもつ親近感自体もちゃんと説明、というか定義づけされてないわけで。これは本来主人公として或人のバックボーンはある程度明かされるべきというごく普通の物語上の構成として言ってるんだけど、脚本家はそう思ってないの?オレはもう少し主人公としての飛電或人というキャラクターをちゃんと詳しく知りたいんだけど?
或人の価値観はある程度はわかってるけど、そもそも大企業の社長の孫なのに一人暮らししてお笑い芸人を目指してた、父親がヒューマギアなのにヒューマギア自体には詳しくないとか、さすがにもう少しその流れ知りたいですよ。
彼が物語の主人公としてヒューマギアも人間も道具として扱ってる独裁者的な天津垓の考え方を否定するならわかるけど、そういうのなしでいきなり一見して現実的にも正しそうに見える「人格のあるロボットを道具として扱うのは間違ってる」って価値観を、人間をも道具扱いすることのカウンターとしてぶつけてもなあ。もちろん現実社会においてはその命題が正しいし正義に決まってんじゃん。
だから物語の中でそれがきちんとストーリーとして説明されたわけではないってのはすごく手抜きだし、お話としてダメだと思うんだ。

そして何度もいうけど、ヒューマギアが自我を持ったら違法だってのはこの物語の中での約束事じゃないの?
デルモが「私の夢は東京ファッションコレクションのランウェイを歩くこと。そして私自身を表現すること」って言うの、完全にシンギュラってんじゃん。違法じゃんよ。
だから話としては自我を持つことが必然なヒューマギアに対してそれを認めるかどうかって話であって、それを或人が後押しする、だから“ヒューマギア自治都市構想”ってのが出てくるんじゃないかなあ?なんでそっちが先に出た。てか先とか後とかというより、おかしなお仕事勝負とかやってる合間にやるようなネタじゃないよね、自治都市構想の話って。むしろそれこそが終盤の或人や滅亡迅雷(=ヒューマギア)が目指すところじゃん。もちろんそれが人間にとってどうなのかって話も込みで、その上でライダーゼロワンは何なのかって話じゃないかしら。
根本的に話の構成として間違ってると思うんだけど。
 
そして1000%社長のヒューマギアに対する恨みってほとんど私怨に近いんだけど、是之助社長との絡みだとしても今まで説明された話じゃなぜそこまで憎むのかもさっぱり。昔ヒューマギアに親でも殺されたのか?って、それ不破さんじゃん。不破さんと天津垓が似てるけど違う道を歩いてるという見せ方ならまだわかるんだけど。
やっぱり何をどうしても或人やゼロワンにとっての天津垓の存在意義がいまだ見えず。
そしてなぜ或人は夢を持ったヒューマギアはハッキングされ暴走することはありません!て言い切れるのか。或人は戦兎みたいな技術屋じゃないし社長としてどの辺までヒューマギアを取りまとめてるのかもわからないし、衛星ゼアと直接コンタクトを取れるわけでもない(今のところイズを介さないと出来ない)んだから、ヒューマギアの問題点そのものを知らないんじゃないの?
なんでこんな脚本なのか、全くわけがわかりません。
今週はこれ以上考えることを放棄。ここまで!

ところでフィジカル的に怪我をしたデルモのキーをイズに差し替えるんじゃダメなのか?なぜデルモが自分の夢をイズに投影した?それでいいの?
そして東京ガールズコレクションは本物のステージだったんだ。でもこれ自体無観客だったんで結局客席は合成だったってこと?せっかくのコラボだったのに残念。
そういや志尊淳くん参加してたからある意味戦隊スタッフと久しぶりの再会だったのかな?監督は田崎監督だけど。
 
予告。
だから、なんで不法投棄すんだよ。社長が変わったとか関係なくちゃんと飛電に返せよ!契約どうなってんだよー(リースなのかかいとりなのか、廃棄の際はどうするのか)そもそもリコールだっていってんだからさーあーもうー

2020◎1月アニメ15

もう曜日感覚がなくなってて、何をどこまで見てるのかわかんなくなってるけど、とりあえず順番にしょうかしてるので…(とはいえ自分メモに近い感想レビュー)

別冊オリンピア・キュクロス#1

http://bessatsu-olympia-kyklos.com
監督・脚本・アニメーション製作:藤井亮 構成・脚本:坪井篤志、竹村武司 キャラクターデザイン:佐々木啓吾 原作:ヤマザキマリ
原作は1巻目だけ買って読んでたけど、まさか粘土アニメだとは思ってなくてビックリした。そしてあまりに話をすっ飛ばしすぎ。
毎回5分なのでどこまで行くのか注目したい。
それにしても今年はオリンピックはやらないのでいろいろ困ったね。(たぶん今回はもう中止だろ)

富豪刑事 Balance:UNLIMITED#2

https://fugoukeiji-bul.com
監督:伊藤智彦 シリーズ構成・脚本:岸本卓 キャラクターデザイン:佐々木啓吾 原作:筒井康隆
話はわかるんだけど、やっぱりなんか好きじゃないなあ。大輔のお金の使いっぷりに愛嬌がないというか、好感が持てない。
主題歌がSixTONESだったんだけど、ちょっとKPOPっぽいけど凝ってて好きかも。フルで聴きたいな。
そして公式サイトに3話以降しばらくお休みだけど、代わりに「つり球」の再放送あるって!わーい、やったーヽ(・∀・)ノつり球好きー(でも放送版だからお魚簡略版よね?)
 

波よ聞いてくれ#3

https://namiyo-anime.com
監督:南川達馬 シリーズ構成:米村正二 キャラクターデザイン:横田拓巳 原作:沙村広明
わかるよ、こういう人って側にいて見てるだけならすげー面白いんだよな。知り合いでなければ。珍獣的な扱いだと面白いからたちが悪いんだよな。
それにしても話の最初で、酔っ払って帰ってきてるのにちゃんと布団に寝てて靴も揃えてある…ということの伏線がまさかこれとは。ありえねーだろwww
最初にあのマンションの隣人男をストーカーぽく見せてるのは単なるミスリード狙い?酔っ払って勝手に上がり込んでストーカー呼ばわりとかマジ迷惑なのでやめてあげてください。でも主人公があそこのアパート追い出されちゃったってことはもう出ないのかな、それはそれでよかったね。
 

ヒーリングっど♥プリキュア#11

https://www.asahi.co.jp/precure/index.html
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
シリーズ構成・脚本:香村純子 監督:池田洋子 キャラクターデザイン:山岡直子 原作:東堂いづみ
のどかちゃんの「病気なんかに絶対負けない」という強い心と諦めない気持ちがミラクルを起こした!瀬奈ちゃんやひなたちゃんもそれぞれ強烈な個性を持ってるけど、個性はなくても病気に勝って?やっと普通の生活ができるくらいに健康を取り戻したというのどかちゃんのその強い気持ちや折れないメンタルは主人公としてすごくいいと思う。何で今までこういうヒロインがいなかったんだろ(いたかもしれないけど見てないだけかも)病気になることのネガティブさを知ってて他人を思いやれる、弱いからこそ心は強いっていうのはとても良いよ。

美食探偵 明智五郎#2

https://www.ntv.co.jp/bishoku/
脚本:田辺茂範 演出:菅原伸太郎 原作:東村アキコ
 
このドラマは無駄に映像キレイだなー。SUITSもこれくらいセット感がなけれ…ゲフンゲフン
いやさドラマが面白かったんで速攻原作を手に入れましたよ。まだ1巻目、ちょうどこの2話目の話のとこまでしか読んでないけど、ドラマが相当出来がいいのわかった。あ、ドラマ見た後で原作読みました。

ぶっちゃけやっぱり主人公の探偵さんは東村アキコ先生の原作の方が魅力的だし、どう見てもディーン・フジオカがやるべきだった役だよ。あああの月9がなければ…年齢的にも小池栄子と釣り合うくらいならおディーン様でしょ。中村倫也が悪いわけではまったくないが、それであえて原作ではない「上の下」っていう形容があるわけね。納得。念のために言うけど、中村倫也中村倫也でまったく問題はないです。リンゴ園で茜から話を聞くシーンみたいな叙情的なしっとりした感じはこのドラマでは彼の方がいいと思うし。ディーンは良くも悪くも派手だからなあw
 
前回、この林檎殺人事件の導入部を1話目に持ってきた構成は面白いと思ったけど、今回の話の流れであえて茜の存在をぼかす意味もあったのかなあ。この話はあくまでも明智五郎とマリアの話であるという。(何度も言うけど月9シャーロックに足りなかったのはそこなのよ)
それはともかく原作読んで思ったけど、話は細かいとこまでちゃんと原作通りだけどドラマのアレンジが上手いよ!
つーかさ、どう考えても話のスピード感的にも青森にはキッチンカーで行くべきだろこれ。キッチンカーを足代わりに使ってる探偵コンビなのに、しかも青森で何種類も林檎ジャムを作らなきゃいけないはずなのに、なぜキッチンカーで行かなかった東村先生よぉ?描くのめんどくさかった?w
まさにドラマ見た時すげー感心したのが、「ああだからお弁当屋さん!移動キッチンカーね!」だったから(笑)
そりゃどう考えてもあんな上手い小道具使わない意味がない。電車とタクシー移動とかアホかと>原作
ついでに原作ではまだ出てこないお友達の桃子ちゃん(富田望生)もいい味だしてた!
それでも話は細かいとこ突っ込むと粗があるんだけど、五郎とマリアの強烈さ、遠く離れているのにすごい似たもの同士な感じと、原作とはちょい違う中村倫也のキャラでもってる感じ?あと映像として画面が美しい、叙情的に行間で語ってる感もあるからか全体に粗が気にならないんだよね。

そもそもさ、トリック…というわけではないけどリンゴジャムで毒殺の件、当然普通は火を通す林檎料理は紅玉だけど“茜”という品種とは。そんな短時間でジャムが作れるのかってとこからじゃん。トリックになってない気も。てかサーブするときに切るとこから始まるー?普通は切って下ごしらえしたやつを実際5分くらい火を通すって感じじゃないかしら?朝のブレックファーストそんなに待てねーぞコラ。フレンチトーストも冷めちまうだろ。あとホテル、ロビーくらいには監視カメラねーのかよ。ホテルの従業員がいくら地味とはいえ客の容姿を覚えてないとかもありえん(たぶん)
そしてどんなにモッサい格好しても志田未来志田未来だお。カワイイやんけ。おじいちゃんが渡辺哲なのズルい!泣くやんけ。
つーか茜ちゃんもさ、自分はリンゴ園継がなきゃいけない時点で東京の大学に行った、しかも中退するような彼氏はダメに決まってるやんけ。でもしだ未来の超絶演技のせいで、茜ちゃんはバカだなあとは突っ込めない。わかるよその気持ち(´;ω;`)
というか誰かを殺したいと思うほどのその気持ち、殺意とかじゃなくなんとなく願ったその気持ちの度合いがちょうど良いんだ、このドラマ。だから茜には同情するし、それゆえマリアの殺人と殺人衝動(を楽しむこと自体)が正当化されてしまう。彼女の美しさというよりその衝動の微妙な甘美さと背徳感に引っ張られる明智五郎というのもわかる。だからこそ小林一号もとい苺が必要なんだよね。バカだけど絶対的にまともな常識と正しさ!

原作読んでもやっぱりマリアがいきなり殺人に目覚めた理由はわからなかったし、それが殺人なこともそういうもんかなとしか。
マリア40くらいとして大学教授の旦那は50代?結婚10年ってなんでどうして付き合った。なぜ結婚した。まあそもそもマリアは生まれながらのサイコパスだとは思うけど、その抑圧は1話めで語られた以上に出てくるのかな。
明智五郎の事情も今回早めに明らかになったし、執事は存在してるし大金持ちも生きてるよ。お母さんは味音痴ね。いろいろ複雑そう。
小池栄子のマリアは妖艶でいいね。地味目主婦からサイコパス美女カッコいい。
いいけど有起哉の上遠野、なんで土佐弁なのか。気になる。とにかく次回も面白いことを願う。

GARO- VERSUS ROAD-#2,3

https://garo-project.jp/VERSUS_ROAD/
#2:監督:綾部真弥 脚本:江良至 原作:雨宮慶太
#3:監督:永江二朗 脚本:内田裕基 原作:雨宮慶太

コメントのおかげで ニコニコ生放送の2話目を見ることができました。ありがたや。
顔面偏差値もビジュアルも良い皆さんの素晴らしいアクション上等で大変見てて楽しかった!アクションがちゃんと格闘技系なのがいい。そしてヤクザがあまりにも清々しくヤクザだった (笑)
バーチャルゲームネタだけど毎回呼ばれてバーチャル空間で戦闘するとかちょっとGANTZっぽい感じよね。因果をガロの鎧(黄金騎士なのかどうか)に集めるとどうなるのか。物語的な引きも興味津々だし予想以上に面白いよ。
 
3話目。
驚くことに2話目まででキャラ描写がきっちり確立されてるから、そこそこメインキャラ多いのにはっきりとキャラの違いが分かるのが意外に地味にすごいね。普通2話目でそこまでもっていけないと思うんだけど、なんだろう、構成なのか描写なのか、とにかくそのキャラをメインで描くエピソードがあったわけでもないのにある程度キャラがどういう人間かわかるってすごい。脚本分析したら面白そう。
ゲーム内にはまだ謎がありそうだけど、今回ショウリも言ってたけど、ログアウトした人間がどうなるのか気になるね。前回ゲーム内で死んでログアウトした人たちには言及してなかったけど、あの人たちは現実に戻れたの?それとも自分からログアウトした場合は違うのか(それ以降参加できないってことでは同じ気がするけど)
いいけど自分の思う通りの自分になれるって言う特性、ショウリが突発的にその力を使ったのとクオンが武器が可視化しただけで、それ自体をちゃんと理解して使ってる人間があんまいないのが気になるな。みんな脳筋で想像力ないの?
あとタカネとUMIのモデルコンビ気になる。人数、50人いるはずだけど参加者45人ってことは5人はログインしなかったってことで?

魔進戦隊キラメイジャー#6「ツレが5才になりまちて」

テレ朝:https://www.tv-asahi.co.jp/kiramager/
東映https://www.toei.co.jp/tv/kiramager/index.html
脚本:下 亜友美 監督:渡辺勝也
『いい子はよけいなこと言わないの♡』
 
小夜ねえの秘密に触れそうになった時雨をニッコリ投げ飛ばすとかカッコよすぎ!小夜ねえに惚れる〜 (*゚∀゚)=3 ムッハー
てかうかつに個人情報漏らすなよ時雨〜
人々の写真を撮るとどこかに転送してしまうデジカメ邪面師。(だから毎回クランチュラさんの制作理由が聞きたい)
写真撮とられそうになって「イエーイ!」といってしまう女子高生グリーンと「事務所に確認を!」と言ってしまう芸能人ブルーに激ワロタwww無許可撮影ww
それよりデジカメに容量制限とは。そこから飛ばしてクラウド保存しろよ…と思ったんだが、囚われた人々はまさにクラウド状態じゃないかw。なんでデジカメと雲なんだろと思ったら…やるなあw
てかだったらなんでカメラに容量制限作っちゃうのか。Wi-Fiに繋がってないの?
小夜さんが5歳になるっててっきり敵の攻撃なのかと思ったら、まさかガルザに突き飛ばされた瞬間に記憶喪失で幼児退行とは意表を突かれた。子供の頃は泣き虫小夜ちゃん、中の人の5歳演技がうますぎる。めっちゃかわゆい〜!(*´д`)=3
泣き虫なのに負けず嫌いな小夜ねえ、そんな人だけがトップナイフの天才女医になれるのか。そういやなんでテレ朝なのに「私失敗しないので」の方じゃなかったの?
いいけど工事現場に紛れ込んだ犬はとにかく工事の人にお願いしなよ。絶体絶命とか言ってる場合じゃないよ先生。そしてそのワンコも20年近く昔じゃもう死んじゃってるよね…と思ってしまった。
強力なGPS代わりのホワイトストーンで囚われた人々を探知しようという為朝さんはいつだって作戦参謀。なのに空の上のクラウドな保管場所に行ける人は小夜さんのヘリコ以外にはいないという展開。やっぱり今回もお膳立て完璧やん。
エモい充瑠の煽りでチビ小夜さん覚醒!エモエモい〜!
キラメイピンク5ちゃいの桜舞い散る中の変身、素敵すぎる!エモい!そして手さばきインクレディブル→手羽先インゲン豆!カワイイ!(笑)
チビ小夜さん5ちゃいならではのキラメキの5才児攻撃wwww
最後はまさか石人間マブシーナ姫の強烈頭突きで元通りって、お手軽だけどそれ以外ないオチww
とにかく小夜ねえエロい、いやエモいよ!うん、今週もいろいろエモかった!
 
今回は邪面師より邪面獣クラウドヒルドンのデザインがシンプルでよかった。邪面師もだけど邪面獣、ヒルドンとかリガニーとか素体闇獣と着脱できる仮面で売ればいいのに?
 
今週の博多南博士(5才)。いくらなんでも「ママー」はヤバいだろwwww大人としてwwww
 
予告。
いやだからなんでサブタイトルがパクリなのかwwたぶん内容はアルジャーノンとはまったく関係ないと思うしw
東映公式。
充瑠役の小宮くん、無事に退院できてよかった!スタッフ・キャスト他感染者も確認できなくて良かった。
東映は撮って出しに千秋から撮影も心配だったけど5月半ばまでは撮影済みってことで安心…していいのかどうか、撮影が中断してることには変わりないけどそれは他のドラマや番組も同じだろうから、どうやって埋めるのか気になるなあ。
どうせならスペシャルでエピソードZEROやればいいのに。